dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者です。

転送設定や表示のテストのため、トップページだけ試しにアップしてみようと思い、
サイトの一番最初に表示されているサイト名を選び、「サイト転送」で転送してみたところ、
「表示をこのサイトから許可されていない」というような(うろ覚えで申し訳ないです)
内容の表示が出るだけでした。
サーバーに問い合わせてみたら、「FTPツールの起動で見た右側の
サーバーに転送されたものがファイルとして送られているため表示されない。
ページごとに送って」と言われたので、そのページの材料を全て個別に転送し直して
(左から右に移して)みたらきちんと表示されました。
しかし、1ページごとにこんなことをやっていたら、
ファイルがバラバラになってしまいますし、きりがありません。
「ページ転送」で、1ページ分だけ転送すればいいのかなと思い試してみましたが、
今度は、すでに送られてしまっているため、
どんなに全てのサーバー側のファイルを削除しても、
以前に送ったものが表示されてしまい、
その効果を確認できません。

とっても困っています。。。
どうしたら、ビルダーからきちんと転送されるのでしょうか?

A 回答 (1件)

サイト設定と転送設定をきちんと見直してください。


また、サーバーの保存場所もきちんと確認する必要がありそうです。

特にサイト設定のファイルの保存場所にファイルがきちんと保存されているか確認が必要です。

>「ページ転送」で、1ページ分だけ転送すればいいのかなと思い試してみましたが、
今度は、すでに送られてしまっているため、
どんなに全てのサーバー側のファイルを削除しても、
以前に送ったものが表示されてしまい、
その効果を確認できません。

あり得ません。
ブラウザの更新ボタンを押すと切り替わる場合があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!