
家賃の安いアパートに住んでいます。
駐車場も狭く、1台づつの幅が狭いです。
わたしは軽自動車に乗っています。(場所はいちばん奥で高い塀があります)
隣の車がノアなのですがいつもうちの車にむかい、白線ぎりぎりで停めます。
・隣の車も私の車もチャイルドシートが助手席の後ろ側にあります。
・駐車場が狭く路上駐車もあるのでバックで入れないと出られなくなります。
隣の方は子どもを乗せやすいいようにわたしの車のほうに寄せているのだと思いますがわたしが子どもを乗せる時や自分が降りるときは体を斜めにしないと入れません。
隣は白線内に入っていたらかまわないという考え方なのでしょうか?(隣は外国人です)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
隣の車の持ち主が何を考えているのかの質問は
本人ではないのですから、ここでの回答は無理でしょう
それよりも
英語を話せないといっても
日本に住んでいらっしゃるのですから
日本語が話せないのなら
ご近所とコミュ二ケーションをしなくてもいいということには
ならないのですから
日本語でも英語でも話してみるべきです
何も問題がないと思っていらっしゃるのかもしれませんし
気にもしていないのかもしれません
どこの国の人か不明ですが
ひとりで悩んでいないで、まず話してみることからですね
No.3
- 回答日時:
>隣は白線内に入っていたらかまわないという考え方なのでしょうか?(隣は外国人です)
気持ちは分かる。
分かるんだけど・・・。
外国人かどうかは関係なく、契約者には白線の中は駐車する権利があるので、「白線内に入っていたら構わない」というのは正当な権利をもった考え。
斜めに止めていたとしても、白線内なら文句を言われる筋合いはない。
隣りへの気遣いでそちら側を開けるのは美徳なのは確か。
でもそれを強要することはできない。
狭い駐車区画なのはその物件の特性だし、狭い分は、質問文にもある「家賃の安いアパート」という記述でも分かるように賃料に反映している。
この駐車場で不都合があるなら質問者が他のもっと広い駐車場を契約するのが吉。
No.1
- 回答日時:
隣の人が外国人と知っているのだし、同じアパートのご近所さんなんじゃないの?
> 隣は白線内に入っていたらかまわないという考え方なのでしょうか?
そんなことここで聞いて意味があるの?人それぞれ考えがあるでしょ。
それよりも、直接、これこれこういう理由でもうちょっとスペース空けて
停められませんかね?って言えばいいんじゃないの?
英語、得意なんでしょ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 駐車場が狭くて交雑時には車の移動を求められる場所で仕方なく隣の車との距離を詰めて停めたら車体を殴られ 6 2023/03/29 07:23
- 駐車場・駐輪場 駐車場の隣の車に思い切りドアをぶつけてしまいました。 住んでいるアパートの駐車場にて、お隣の住人さん 4 2023/02/25 16:52
- その他(車) 隣の車がピッタリ10センチの幅寄せ駐車をして運転席ドアが開けられない、甘受すべきですかね? 5 2023/08/05 09:20
- その他(暮らし・生活・行事) 車の線傷 5 2023/03/18 19:58
- 知人・隣人 賃貸アパートに住んでいて、一台駐車場を借りている者です。 仕事が終わり家に帰ると、自分が借りている駐 6 2023/08/27 08:16
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパート駐車場 私の友人のKさんは賃貸アパートに住んでいます。クルマの免許はありますが、クルマを 10 2022/07/15 09:50
- 運転免許・教習所 駐車中の隣の車との間隔は何センチぐらいまでが常識的ですか? 3 2022/11/23 10:18
- 駐車場・駐輪場 実家の隣人についてです。 8 2022/08/09 21:35
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸隣の迷惑行為への苦情 二世帯しか住めない賃貸物件に住んでいて隣の迷惑駐車に悩んでます。 写真のよ 3 2023/03/14 01:53
- 駐車場・駐輪場 アパートに住む子供達から嫌がらせ 2 2022/05/01 22:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間口4.2m*奥行き4mの駐車場に2...
-
駐車場への侵入を防ぐには・・・
-
月極め駐車場について。
-
同じアパートの住民が帰宅後車...
-
機械式駐車場のオススメ位置
-
分譲マンションの立体式地下駐車場の...
-
当て逃げ
-
2.3mの間口 車通れますか?
-
賃貸駐車場での車カギ持ち合い...
-
駐車場の隣の車に傷があり修理...
-
機械式駐車場(4段式)は何段...
-
都内(世田谷)=車無しでの生活
-
京都市内に住むのに車は必要で...
-
駐車場を貸すときの注意点
-
駐車場の下擦り解消の方法
-
はじめて月極駐車場を借ります
-
一時間無料の駐車場。 一時間ギ...
-
新横浜駅周辺で3泊泊めれる駐車...
-
路駐を懲らしめるにはどうした...
-
セールスマンが家のドアを叩く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
分譲マンションの駐車場の交換...
-
間口4.2m*奥行き4mの駐車場に2...
-
駐車場の隣の車に傷があり修理...
-
分譲マンションの立体式地下駐車場の...
-
同じアパートの住民が帰宅後車...
-
2.3mの間口 車通れますか?
-
ご意見お聞かせ下さい! 駐車場...
-
駐車場への侵入を防ぐには・・・
-
駐車場への電線埋設について
-
月極め駐車場について。
-
隣の家へ自分の家の軒先を駐車...
-
自宅から離れた場所で車を持つ...
-
駐車場の下擦り解消の方法
-
京都市内に住むのに車は必要で...
-
駐車場で無断駐車レッカー代プ...
-
川崎市で車は必要か
-
機械式駐車場のパレットは常に...
-
狭い駐車スペースに大きい車
-
機械式駐車場のオススメ位置
-
駐車場に止めている車に傷
おすすめ情報
>英語、得意なんでしょ?
それが英語を話さない外人なんですよ。