

No.4
- 回答日時:
世の夫達は面倒という理由から関わらない場合が多いですが、傍観は一番良くないと思います。
現在うちは私&義兄嫁VS義母という状態にあります。
自分の意志でケアハウスに入所した義母と疎遠になっているのですが、義兄と夫とでは意見が違います。
義兄・・どっちが意地を張っているんだ、母親に会いに行け
夫・・・母親が自らそれぞれの家に出向けば良い
ちなみに夫は私や兄嫁の味方をしているわけではありません。
会いたいと思う方が顔を見に行けば良いというシンプルな考えの持ち主なだけです。
もしうちの夫があなた様なら、1奥さんに対し自分の意見を述べるに留めるでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/01/20 12:17
妻の方のご意見ですね。ありがとうございます。
意見が違うこと自体は、悪いことではないですよね。
行動を一致させないとダメと言う事でもないですよね。
でなくて、相手がおかしい変だ、という感じになると困ります。
ご回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
>「夫は、自分の母と妻がケンカしたとき、どーーーーんな理由であっても妻の味方になるべきだ」という意見をたくさん見ます。
そうなんですか?
自分は「夫は出来るだけは妻の味方の方が良い(絶対とは言ってない)(男女逆でも同じ)」ということだと解釈していました。
そして「味方である方が良い」っていうのは、
たとえば
「嫁姑、どちらも言ってることは間違ってないが・・・。」
「姑の言ってることは正しいけれど、もっと言い方があるだろうし、妻の気持ちも分かるし。」
といった場合に適応されるもんだと思ってました。
他には、「産まれた子供を早くみたいと自分の親が言っている。自分も早く親に見せたい。しかし妻はまだ会わせたくないと言い、疲れている様子だ・・・。」などの場合に、「妻の意思を尊重してほしい。」など。
そうじゃなくて、たとえば姑が「これお願いしたいけど良いかな」などとたまにお願い事する度に「は?テメエでやれよ!こっちはおせんべい食うのに忙しいんだよ!」みたいな態度を妻がとった場合などは、叱るべきなんじゃないかと。
状況によっては、しかしなるべくなら「妻の味方で(または夫の味方で)」と言うだけであって、全てにおいて、、、というわけではなかったと思うのですが。
今までの回答者さんは本当に「全ての出来事について必ず妻の味方に・・・」って感じだったのでしょうか?質問者さんはそう捉えたのですね。
それは変だと思いますけどね。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/01/19 15:14
ご回答ありがとうございます。
納得です。
私が見た回答も100%とは言いませんが、「!」付きの力強い発言は、「妻の味方であるべき」「べき「べき」が大半だったので、質問しました。
世の中の意見が全てそうだとは、私も思ってはいません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻の不倫疑惑
-
妻が夕食の準備をしていなかったら
-
今まで4回2人で食事と飲みに行...
-
不倫をしていた男の人に質問です
-
男性が女性に使うアダルトグッ...
-
男性の方へ質問です。 結婚前か...
-
処女膜の場所
-
育ちがいい人ふ優しいですか? ...
-
同棲中の彼女からの別れ
-
「褒めても何もないよ!」に対...
-
中国人の女性と付き合う上での...
-
男性の皆さん、妻(彼女)からの...
-
自営の彼と別れるべきか
-
裏切りや浮気した相手をギャフ...
-
友達に浮気相手を紹介しますか?
-
浮気相手をフォローする夫の心...
-
結婚のはずが、一人暮らしをし...
-
胸の大きい人が好きな人が、胸...
-
23歳です。今付き合って3年の彼...
-
彼女がパート社員でも結婚はOK...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がTwitterに私の悪口を書きます
-
私は所謂アスペ夫ですが、妻に...
-
どこの家庭でも本当に夫がやっ...
-
お嫁さんと母親にとる態度は同...
-
結婚4年目の30代夫婦です。 こ...
-
妻の不倫疑惑
-
待望の息子がこの度誕生しまし...
-
2歳手前の息子が肺炎により緊急...
-
妻ってそんなに偉いんですか?
-
愚妻という言葉、どうなんですか?
-
小学生が世帯主になれるか
-
妻と母がケンカしたとき夫は
-
2月から単身赴任が決まっており...
-
父親の存在価値
-
家庭を犠牲にしてでも仕事を選...
-
親と同居中の人間関係について...
-
産婦人科に付き添いました夫で...
-
処女膜の場所
-
不倫をしていた男の人に質問です
-
男性って結婚しない方が幸せで...
おすすめ情報