アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あなたの人生はたぶん、地元の小・中学校に行って、塾に通いつつ受験勉強をしてそれなりの高校や大学に入って、4年間ブラブラ遊んだあとどこかの会社に入社して、男なら20代後半で結婚して翌年に子どもをつくって、何回か異動や昇進をしてせいぜい部長クラスまで出世して、60歳で定年退職して、その後10年か20年趣味を生かした生活を送って、死ぬ。どうせこの程度のものだ。しかも絶望的なことに、これがもっとも安心できる理想的な人生なんだ。 (鶴見済『完全自殺マニュアル』)



この文を読み、私はとても悲しくなりました。
現在、大学受験を控えている高校3年生です。
なぜ、生きているのだろうかと、得体の知れない不安に襲われ、死のう。と思った日も何度かあります。
ですが、怖くて出来ません。

私は、何も出来ません。

私は、一度挫折を経験しています。
それ以来、何をやるにも恐れを抱き、前に進むことが出来ません。
もう、間に合わないからと、勝手に決めつけてしまいます。
そんな自分が、この世で一番醜く、嫌いです。

今では、家族の死、自分の死、が怖くて、生きていくことも怖くて、何をしていても、とてつもない不安感に襲われます。

私は、これから先、生きていけるのでしょうか?

A 回答 (10件)

幸せなんて、我で創りだすものだ。

    • good
    • 0

我が家の女の子も含めて三人の子供も


「ケケケ」とおもしろがって回し読みしておりました

親子で本を回し読みする家族で
私にも読めとすすめられましたが
とうちゃんは勉強でいそがしいので
独立した三人の部屋に残った本棚に置きっぱなしになっておりますが
まだ読んでおりません

おもしろそうだけど、私には役にたちそうもないからです

ここに書いてある人生と私の人生とまるで違うし
子供たちだって、なにも問題がないわけではありませんが
仕事と遊びを楽しんでいます(いるようです)

あなたはなぜ大学に行くのですか?
目的がありますか?
大学で学びたいことがありますか?

まわりの皆が行くから行くとか
まわりの皆が就職するからわたしもするとか
まわりの皆が結婚したから
わたしも結婚するとか
自分のことを、まわりのようすをみて決めていませんか

「完全自殺マニュアル」は
「個」ではなく
まわりとおなじような人生でいいやと
大衆に甘んじている人に対して
そんな人生なら死んでしまえという本なのです

死に方ではなく、死にたくなかったら
もっと個人として生きろというマニュアルなのです

人生でやり残したことがあったとき
死がいちばんこわいのです

なにもしなかった人には
死がいちばんこわいのです

なにかに満足した人だけに
満足な死があります

高校3年生ですから
まだまだなんでもできる年齢です
    • good
    • 0

生きている人は少しでも健やかに生活出来るように努力してるんですよ。

努力もせず、かといって諦める事もせず、幸せが勝手に降ってくると思っている、ただの甘えです。
    • good
    • 0

自分で死ねないのなら生きていくしかないんやで。

誰も殺してくれんで。
    • good
    • 0

おじさんです。


あまり立派な人生を目指さないでいいのですよ。
例えば、偏差値の高い難関大学に入らなくてもいいです。
勉学の他に、いろんなことを経験してエンジョイしてください。
上ばかり目指さず、小さなことを大切にする人生が一番幸せなのですよ。
    • good
    • 0

10代の頃は、つまらない人生はいやだ、と思っていました


まるで消耗していくような。ただすり減っていくような。

でもアラフォーになった今思うのは
その「ありふれたごく普通の日常」というのを手に入れるために
みんな一生懸命に頑張ってるんだなぁと思います。
当たり前に普通に暮らしてただ死んでいくことがどれほど大変なことかと。
その完全自殺マニュアルが書かれた時代はいい時代でした。
その後の世代は、ぷらぷらしたあとそれなりの会社に入れません。
なかなか結婚できないし、部長より首にならないことを考えないといけない。

間に合わないと決めつけるのは自由ですが
受験勉強の何がつらいかって
『自分の人生にどこで線を引くか』を突きつけられてることだと思います。

必死で辛くても食いしばって少しでも上を目指すのか
このへんでいいかと緩めるのか。
苦しむのは実力と理想に差があるから。
理想に近づくなら何をしてでも頑張るのか
実力に合わせて無理せず生きるのか。
どちらがいいかは、その人にもよると思います。

怖くて当たり前ですが
人は失って初めてわかることもあると思います。
今日いきなり、家が破産して
受験はやめてくれ、といわれたら
大学チャレンジしたかったなって思うかもしれません。

2ランク3ランク落として、卒業後フリーター、ってなったら
あの時頑張ってみればよかったな、って思うかもしれません。

高校なんて、通過点ですよ。
挫折したっていくらでもやりなおせる。
大学だって浪人することだってできるし。
その程度なんでもない。
というか、何でもないって思えるようにするにはこれから先で塗りなおしていくしかない。

人生は思い通りにならないです
でもやりなおしはある程度聞くことが多いです。
過去に戻って学歴は取り戻せないですが
よりよい学歴を上に積むことはできます。

本人には大問題なのかもしれないけど
若い人にはわからないかもしれないけど
文章からはちょっと、自分の弱さや辛さに酔ってる感じもするよ。
若いころがあったから、そういう気持ちもわからなくはないけど。
中二病っていうか高2病ってやつですかね。

考える暇もないぐらい打ち込む、っていうのもいいと思いますよ
「私は死が怖いから、考えなくていいように没頭しよう」
とか。自分の悪いところを否定したり逃げるんじゃなくて
正面からホールドするといいです
    • good
    • 0

この文章に、喜怒哀楽(感情)と人生感が入ってないやん。


女子?女子的物語として、
この文章に喜怒哀楽と人生感を入れてみよっか。笑
あなたの人生はたぶん、地元の小学校に行き色んな友達が出来るでしょう。また初恋のを経験し、告白したくても恥ずかしくて告白出来ない自分に、切なくやるせない感情に涙する事もあるでしょう。6年の時、何時もちょっかいをかけてきてた同じクラスの男子Aが嫌いだったが、中学ななってAの友達から聞いた話では、実は私の事が好きだったらしい。でもAは校区割りで1中、私は2中と別々になったので卒業以来会っていない。
中学校に行って、友達も増えたが、親友も1人出来た。
塾に通いつつ帰りに買食いするのが楽しかった。3年になり受験勉強で忙しくても、それはそれで楽しかった
高校に入って、通学の駅で、電車を待っていたら、Aが
声ををかけて来た。久し振りに会うAは男子校の柔道部に入っているらしく、背も伸びなんか大人になった感じだった。
Aとは同じ路線、時間帯だったので、何時も一緒に行く感じだった。ある日Aから、小6の時好きだった、今度の日曜、昇段試験があって、黒帯になったら付き合ってほしいと告白され、嬉しいと思ってる自分がいるのに気がついた15歳の夏。
2回でようやく黒帯(初段)が取れ再度告白され付き合う事になった。誕生日が近いと言ったら、パン屋に引っ張って行かれ、誕生日プレゼントって嬉しそうに牛乳とクリームパンを奢ってくれた。なんかウケて、凄く嬉しかった。
始めて彼氏が出来、初めてのプレゼント、初めての手繋ぎで、凄く幸せだった。クラブで忙しい彼とのデートは、通学の電車の中、帰宅時の彼の学校の最寄り駅。先輩や同級生にも公認で可愛がってもらった。
3年になってお互いの進路で彼が柔道部の強い遠い大学に推薦で行く事になり、彼から「お前の事が好きで大事だと思ってるけど、こっちに帰ってこれるかどうかもわからないからし向こうで好きな子が出来てしまうかも知れないから、一旦ここで恋人関係を中止しよ」って、馬鹿正直に言ってきたのでなんかウケて、悲しくは無かった。時には悲し事もあったけど、それ以上に、彼にはいっぱい幸せを貰ったから、淋し気持ちはあるけど、それ以上に応援したいという気持ちの方が大きかったから、笑顔で送り出してあげたかった。新幹線の見送りの日、何時もの通り、背負投げで投げる振り。頑張ってミニスカを履いて行ったので、見送りに来てた友達(男ばっかり)が、見えた見えたと大はしゃぎしている中、強くギュッてしてくれ、凄く幸せだった。別れ際彼がこれ聞いて、逆の立場かなぁと思うけど、聴いたら、いい格好しぃと思うかもって満面の笑みでCDを渡された。
帰ってから、CDを聴いたら、leccaのFor Youでした。
それを聴きながら、最後の彼の笑顔を思い出しながら、キザな奴と笑いながら、久しぶりに、大声で泣いた。
私からは、阿部真央のいつの日も、を、彼に送りたかったなぁと思いながらまた泣いた。
大学に入って、⇦ ここからは、あなたが想い描いて行ってください。喜怒哀楽、人生感を入れれば、また、違った景色が見えるはずですよ。人は人と心とが交わりながら生きて行くんですから。笑
    • good
    • 2

えっと、大学受験する1月の高校3年ですよね。

受けたかどうかわかりませんがセンターも終わったこのこのいまの時期に、何いっているんですか?

いや、わかりますよ、そういうこと考えることが、思春期の時期や人生にとって大切なことは。まっとうな人生のなかで、そういうことを考えるのは大切な通過点でもあります。

が、が、しかし。いまのこの時期の1日は、あなたの人生の中でも、半年や一年に匹敵するほど貴重な時間のひとつです。大学に入って、または浪人したとしても、4,5月くらいにそう考えたっていいじゃないですか。

・・・とお説教したうえでの回答ですが、自分は40すぎの社会人です。人生の約半分、社会人をしてますが、完全自殺マニュアルにあるような人生観をもっている人って、実際ほとんどいませんよ。

はたからみれば、そのような人生コースを歩む人は大勢いるでしょうが、人生観として自分の人生をそのような厭世的な認知で捉えているひとは、少数だと思います。多くは、もっと具体的な、日々の仕事のなかで、それぞの仕事における顧客のためであったり、自分なりのプライドや、家族や子どものためにと考えて、ウンウン言いながらも苦しみの中での喜びを得て生きてます。

挫折? 結構じゃないですか。

挫折したことがある、なんてこの歳になれば表立って言う人はいませんが、挫折を経験して、そこから立ち上がっている人かどうかは、社会人経験をそれなりに詰んだ人ならば、人に接すればだいたいわかりますよ。単純にいえば、「人の苦しみがわかるかどうか」ということですが、人の苦しみがわかっていない人は、薄っぺらいです。
薄っぺらいまま人生おわる人も大勢いますけどね。

自分が醜くて、嫌い、結構。
死が怖い、当然。

大人になって、信頼できるような人というのは、みなそのような経験をしていますし、極論すれば、そのような経験をしていない人は、人から信頼されません。

「私は、これから先、生きていけるのでしょうか?」

生きるんだよ、そういったことすべて背負ってね。
自分の人生は、誰もケツは拭いてくれない。
まっとうな大人はそうして生きているんだよ。

もう入試は目の前、受験が良いことか悪いことかはわからないけど、受験することはあんたが選んだ人生なんだから、こんな書き込みしていないで、逃げずにやるだけのことはやって、自分の人生の責任をとるんだ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私はぬるま湯に浸かって甘えていたのだと、気づかされました。

お礼日時:2016/01/21 18:02

私も以前は、自分は何も出来ないと考えていましたが、ある時、周りを見てみると、(良くない言い方ですが)自分より出来ない人が沢山いる事に気が付きました。


0か1かで物事を考えると、どうしても極端な考え方になってしまいます。
ですから、物事を考えるときは、0〜10位の間で、今自分はどの位置にいるのだろうかと考える事が大切です。
まずは自分の立ち位置をキチンと把握し、受験勉強を頑張ってみてください。きっと良い事がありますよ。
    • good
    • 0

祝你有个好的心情

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!