dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親友が神前式と結婚式を別の日で行い、両方出席してほしいと言われましたが、その場合ご祝儀は別々に包むのですか?
もし別々の場合、ご祝儀金はいくらずつが相場ですか?

質問者からの補足コメント

  • 神前式と披露宴の誤りでした…

      補足日時:2016/01/27 08:58

A 回答 (3件)

神前式は結婚式のことでしょ?結婚式と披露宴のことではないでしょうか?ご祝儀は3万円。

1つで良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

文書に誤りがあり、神前式と披露宴でした。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2016/01/27 09:02

神前式が結婚式です。


あなたの言う結婚式は披露宴のことですか?
ご祝儀は1回で良い。
どちらでも良いが、私は披露宴に持参する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
文書に誤りがあり、神前式と披露宴でした。

お礼日時:2016/01/27 09:06

ご質問いただきまして、ありがとうございます!




神前式ご参列の場合で挙式のみのご参列は、一般的には当日の会場に
受付等も用意されないケースもあることと、新郎新婦様側からご祝儀などは不要の旨を参列者様にお伝えするケースが多いかと存じます。


そのため、神前式が挙式のみの場合は、他日程の結婚式ご参列の際に、
ご祝儀を包み、お持ちすれば良いかと存じます。


挙式のみのご参列で何もお渡ししないのも抵抗があるということであれば、
お祝いの印として、何か新生活に役立つものや、金券などを
事前に親友のご自宅にお送りすることをお勧めいたします!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わかりやすく参考になりました。

お礼日時:2016/01/27 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!