
No.3
- 回答日時:
たぶん、その絵がお好きなんですね?
生かす方法は無いかとちょっと考えてみました。
例えば、鏡にその絵の部分と紙粘土を使って【縁取り】を作るというのはどうでしょう?
100円ショップで売ってるような鏡でも素敵になるかも!
或いはいっそのこと、トールペイントなどで売っている壁掛け用の板(鍋敷きでもいいかも)などを買ってきて自分で壁飾りを作るのも面白いかも知れません。
トールペイントのお店なら木のレターラックなどいろいろありますよね?
そういうのに貼り付けて紙粘土で補強というか飾り付けて色を塗ったらどうかしら?
仕上げに艶出しのニスなどをスプレーしたら綺麗です!
紙粘土は上質の物を使ってくださいね。
No.1
- 回答日時:
陶器の補修には金継ぎという手法があります。
作品価値は落ちますが、個人の思い出の品などを修復するには適していると思います。
「金継ぎ」で検索するとほかにもたくさんヒットします。
参照にひとつだけ、総合的な説明サイトをリンクしておきます。
参考URL:http://butuzou.net/kintugi/
すぐにお返事いただいてありがとうございました。
金継ぎをさっそく検索してみました。すばらしい技法ですね。ただ・・・予算がぁ~。
でも勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラフト・工作 陶器製マグカップの補修(接着剤の選び方) 6 2023/07/29 15:33
- その他(悩み相談・人生相談) お母さんが お母さんが お母さんが お母さんが お母さんが食器類を割りまくるんですが、なんとかなりま 3 2023/03/05 20:12
- 飲み物・水・お茶 2歳になったばかりの子供を4月から週三で保育園へ通わせる予定です。 園の見学の時に 飲み物は水かお茶 3 2023/02/23 21:33
- 食器・キッチン用品 茶碗ってなんで陶磁器製なの? 25 2022/11/17 11:24
- 葬儀・葬式 仏壇のお水(友達の家)心霊? 8 2022/06/01 06:23
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンのルーバーを外した状態で使用を続ける事は可能でしょうか? ルーバーが清掃時に割れてしまい、接 3 2022/05/29 18:14
- 福祉 急に不安になることがあります。施設で働いているものですが、うちで食事用に使う食器やらコップがあるので 2 2022/09/14 00:15
- カップル・彼氏・彼女 大事にされてますか? 2 2023/08/05 21:57
- 飲食店・レストラン 飲食店でクーポンが使えず+4000円支払った 4 2022/11/28 15:35
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅で、流し台に生ゴミ・油・飲み残しを捨てるのは禁止、洗面台やトイレに痰・鼻水・嘔吐物を流すのは 5 2023/07/16 13:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜしばらく経った自分の絵が...
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
絵を描くこと
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
Pixivストレスを克服された方い...
-
私の妹(小3)が書いていました。...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
illusted by・・・?
-
物理の問題の作図をするソフト...
-
糸へんのつく熟語
-
個展の案内をいただいたのですが
-
抽象的とはどういう意味ですか...
-
どこにIESUの文字がある?
-
「買えば買ってやれる」という...
-
福島県 会津地方の赤べこについ...
-
ロード・オブ・ザ・リングのグ...
-
不思議の国のアリスの服装について
-
モルダウという曲を聴いて絵を...
-
のは と のが の違い
-
陶器や磁器などに絵が描ける絵...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マニエリスティックな、とは?
-
イラストレーターになるには専...
-
絵を描くこと
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
illusted by・・・?
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
漢字熟語 共通漢字
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
村上隆のネタ元発見。これは訴...
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
ポスターの数え方
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
一文字で発音する言葉
-
高校3年生の娘が描いた絵なんで...
-
トランプの表裏
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
個展の案内をいただいたのですが
-
プラバンの表裏
おすすめ情報