電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新卒で入って間も無く2年目になる22歳の男です。
金曜日に上司にこれまでにないくらい叱責されました。
原因は僕が何も出来ていなかったことです。
頼まれていたこともそうですし、社会人の基礎的なことも出来ていなかったからです。
そこで、言われたことの概要として、
呼ばれた時の態度が悪い。
こちらが怒ったら、むすっとしてる。
風邪をひいた(週明けから風邪を引いていた)時の連絡した時も、病院行かせてもらうことは当然。のように言ってきた
先輩に訊くときのタイミング考えろ。
です。
正直、最後のはタイミングがわからなくて、すぐに訊いてしまっています。
残りの3つに至っては、そんなつもりもなかったですし、むすっとしてるのは自分に対しての不甲斐なさや悔しさに対してですが、そう見えてしまっている以上意識しないと。というのはあります。
また、病院行きたい件に関しては正直、行かせてもらわれへんかったらどうしようと思っていたのもありましたが、少し意識していたつもりでした。
でも、そのあとの言葉が気になりました。
休みを取るのを平気でやるのはなんで?
でした。
たまに休日出勤があり、期限が決まっているので、期限内の出勤日の土曜に取るようにしていますし、休んでもいいですか?と一言添えています。
上司は、今まで使ったことない。周りのことをもっと考えてから取れ。無神経すぎる。代休を取りたいのなら、それが許される会社へ行けばいい。とのことでしたが、上司は何度か出勤日ということを忘れ、土曜に欠勤したりしているので、同じようなもんなんじゃないかと思ってしまいました。
確かに、周りの人で代休を使ってる人は少ないとは思います。
でも、言ってしまえば、2日のうちの休みを1日犠牲にしてるわけなので、土曜を休んでもいいんじゃないかと思うのが僕の本心です。

長文なりましたが、僕の意見って間違ってますか?
正直、頑張らないととは思いますが、この企業で大丈夫なのかなとは思います。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

こんばんは。



回答者の皆様の仰ってることは正しいことです。

その上で、貴方にお話したいことは、職場での大切な心構えです。それは笑顔です。どのような小さな仕事を与えられても、どのようなことをいわれても、いつも笑顔ではっきりと声を出し、応対することが大切です。
そして、落ち込むことをいわれても、気に障ることがあっても、イラつ
くことがあっても、気にしたり、いじけたり、怒ってしまった方が負け
なのです。この心構えを貴方なりに考えてみてください。

また、回答者の方々へのお礼も忘れないでくださいね。

明日からの貴方のファイトをお祈りいたします。

頑張りましょう.....
    • good
    • 0

2年も経ってるのに、先輩に尋ねるタイミングもわからないんですね。


入社したばかりの時は、周りの人が今どんな作業をしているのか、
急ぎの仕事なのか、今話しかけて良いのか等が分からないと思いますが、
2年も経てば大体の動きが分かると思いましたが、
貴方は周りが全然見れてないということだと思います。

代休についてですが、
社会人としての基礎もできていない、
頼まれた仕事もこなせないような人が、
なぜ代休についてだけ、
権利を主張するのかが不思議です。
義務を果たしてこそ、権利を主張できるのです。
嫌なら、バリバリ働いて、貴方が上司になって、代休の取りやすい環境に変えることです。
    • good
    • 1

>代休ってとっちゃダメなの?



 取るのは問題ないけど
会社側の都合も考慮する必要はある

>むすっとしてるのは自分に対しての不甲斐なさや悔しさ

 精神年齢が、低いから顔に出たのでしょう
もう少し大人になるしかない

>行かせてもらわれへんかったらどうしようと

 「行かせてもらわれへんかったら」
行かなきゃいいだけです。

>期限内の出勤日の土曜に取るようにしていますし、
>休んでもいいですか?と一言添えています。

 その一言は、何でも許される
「免罪符」なのに許してくれないからという事?

>上司は何度か出勤日ということを忘れ、土曜に欠勤したりしているので、
>同じようなもんなんじゃないかと思ってしまいました

 まるで、子供の言い訳ですね
精神年齢が、低過ぎ 上司が気の毒・・・

>2日のうちの休みを1日犠牲にしてるわけなので、
>土曜を休んでもいいんじゃないかと思うのが僕の本心です。
>僕の意見って間違ってますか?

 間違っていないですよアナタの価値観ですから
 ただ、今の会社では、違うというだけです。
アナタの価値観と同じ会社に転職すればいいだけの問題

>この企業で大丈夫なのかなとは思います。

 企業側からしたら アナタの価値観だと
必要ない人材だと思いますね
    • good
    • 1

代休…早い話が、残業を減らす目的だな。

1日8時間提示で、残業が40時間になってたら代休1日で残業は32時間になります。雇用者側に決定権があります。振替休日とか呼んだりもします。

年休…労働者の権利として認められている休日。基本、希望する日に取得できる権利がある。雇用者は当人が休むことで業務に差しさわりがある時は、代行者の手配などをしなくてはならない。どうしても代行者の手配などが難しい場合は、休日取得の延期などを申し入れることができる。有給などとも呼んだりします。

まあ、どちらにしろ、周りのメンバーと上手くやって行くためには、休む場合は早めに伝えておく方がいいですね。体調不良の場合は当日でもいたしかたないかと思います。
    • good
    • 0

自分の主張を正当化しようとして質問文が言い訳で埋まっているのが痛い。


印象悪いぞ。

代休を取得するのは問題ないだろうが、一方的に「この日に代休をください」はアウト。
「先日の休日出勤分の代休を取得したいのですが、仕事上都合の良い日はいつですか」など、会社や仕事の都合も考えて取得するようにしよう。
そのうち「お前は休日出勤しなくていいから…残業してでもその日のうちに予定されている仕事を終わらせろ」と言われるようになるかもしれない。

まあ、コミュニケーション能力が低いことが原因だろうが、
それを理由に正当化なんてできないのが会社というもの。
分かってないなら、分かるように努力しようぜ。
先輩を頼る時も、いきなり答えを求めるのではなく、問題の解き方や考え方を教えてもらうようにすること!
それができないなら、どんな職についても続かないだろう。

「僕は初心者なので1から10まで手取り足取り教えてください」
は、まだ許す。ただし、2回まで。
3回目は「ふざけるな」と叱責するだろう。
「僕は初心者なので、答えを教えてください」
は、いきなりアウト。「ゆとり」の極みだ。小学校からやり直そう。
    • good
    • 1

>長文なりましたが、僕の意見って間違ってますか?


正直、中身が伝わらない散文です。
正しい間違っている以前に、意見として聞き入れてもらえない説明力が問題。それも社会人の基礎的なことのひとつ。

それって結局、自分の主張がまとまっていないという事なので、
口にだす前に、投稿する前に、これではたして人に伝わるか確認したり読みなおしすることだと思います。
他人のことを考えないで行動する。ってのはこの文章中で上司にも怒られていることでしょう?

いいんじゃないかと思うのが僕の本心は、他人にとってもいいんじゃないかとはたして思えるかな?
あなたがあなたの上司の土曜日の欠勤を同じようなもんなんじゃないかと思うのなら、上司の行動を無関心に許すはずであり、改めてここに書くならあなたにとっても同じじゃない。

そんな自分の意見すら整合性がない説明は、他人にはあなたの主張が理解できないのですよ。
    • good
    • 0

長文の割に何を言いたいのが解らない。


代休は当然の権利だが、企業によっては取り辛い風土が有るのも事実。
空気を読む事も大事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!