
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
望まない中絶、わたしも経験あります。
質問者様もお辛いでしょう。奥様も…。私たちも色々調べました。水子はとても純粋なので供養などしなくても大丈夫というお話から、しっかり供養した方がいいというものまで様々なお話を読みました。
最終的に私達もよくわからなくなり、自分達流なのですが水子地蔵のあるパワースポットにもなっている場所で、売店(?)に売っていた小さなお地蔵様の人形を買い水子地蔵様の足元に人形を並べるスペースがあるのでそこに置きました。何十体ものお地蔵様人形が置いてありました。最初の2年程は毎月中絶した日にちに、2年こえてからはなんとなく思い立った時や知らせたいことがある時に、お供えするお菓子やおもちゃ、ジュースなども買ってお線香をあげに行ってます。(3ヶ月~半年に1回くらいでしょうか)
4年経ちますがまだ地蔵の前で話しかけていると涙が出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 子供への愛情はいつから感じましたか? 普通女性の場合、妊娠期間を通じて子供に愛情が芽生え、 父親は妊 1 2022/06/04 13:16
- 不妊 不妊治療中、妊婦さんや赤ちゃんを見るのが辛いってそんなにおかしいことでしょうか? 現在不妊治療中の者 5 2022/07/15 16:37
- 赤ちゃん 里帰りがストレスだけど、子供と親孝行のためにしたほうがいい? 11 2022/10/05 18:59
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 日本で中絶薬が認可されようとしていますがそれについての問題点について。 8 2023/07/29 19:13
- 引越し・部屋探し 妻の実家に住まいを寄せるか考えてます 5 2022/11/28 23:34
- その他(家族・家庭) 今後、義父母に娘(0ヶ月)を会わせたくありません。長文になってます。 旦那 44歳 私 24歳 義母 14 2022/05/10 13:39
- 妊娠・出産 親戚は妊娠を伝えるタイミング 妊娠7週妊婦です 再来週の検診で心拍確認ができたら母子手帳をもらえます 1 2023/04/06 17:25
- 不妊 中絶について 12 2023/03/30 22:06
- その他(ニュース・時事問題) 母子手帳「お父さんも育児を」の項目は母親主体が前提と批判される。母親主体が前提と思いますか? 3 2023/08/12 21:37
- 妊娠・出産 妊娠初めてのプレママの仕事、育休について。 仕事を辞め、集中的に妊活して体外受精でやっと妊娠したので 2 2023/02/02 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女が黙って中絶手術をしてい...
-
中絶経験は正直に告白した方が...
-
彼女が中絶経験者でした。復讐...
-
中絶をした友人へ かける言葉
-
中期中絶手術を受けるのですが...
-
中絶を流産と偽ることは可能で...
-
私は5年前に中絶経験者です。周...
-
中絶したら、妊娠しにくくなる...
-
出会って数カ月のセフレが妊娠...
-
中絶手術をしました…2,3日経つ...
-
中絶をした後、違う病院で流産...
-
両親に内緒で中絶手術をしたい...
-
母親の中絶の過去を知りました...
-
中絶手術の費用は最低いくらぐ...
-
中絶について
-
主婦で中絶した方
-
中絶ってとても怖いです…
-
中絶した方 どーやって悲しみ ...
-
妊娠中にクロダイは食べても平...
-
中絶術後の精神不安定、無感覚...
おすすめ情報