A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
・再生機器のDVD(BD)ドライブの劣化(故障の初期症状)
#1、#2さんの回答と同じ
・DVD(メディア)の劣化、不良、記録面の傷、汚れ
このどちらか、又は2つの相乗現象
が、考えられます。
PCをお持ちでしたら、PCのHDDにコピーしてみてください。
# エクスプローラを使ってコピーする。
著作権保護がかかっているディスクでもOK(合法)
保護がかかっている場合は、コピーは出来ますが、HDD上からは再生できません。
無事にコピーできれば、DVD(メディア)は無罪(良好)。
DVDが劣化などの場合には、コピーがエラーで止まります。
No.3
- 回答日時:
映像の録画は一層や二層がありますが、二層の場合、一層目から二層目に移行(「レイヤージャンプ」)する際に問題が発生(映像がフリーズしたり、途切れたり、乱れたり)することがあるそうです。
レンタルの場合、古いものは使用中に飛んだり、元に戻ったり(同じ画面を行ったり来たり)の問題が多くなります(最初から再生するとよくなることもあります)
アナログVHSビデオの方がましだったり・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
今日、Blu-rayを購入して、車の...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
CD-DA未使用の見分け方
-
DVD-RがDVDプレイヤーで再生で...
-
なんでCDVはDVDプレーヤーじゃ...
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
ブルーレイディスクプレイヤー...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
ブルーレイプレーヤーについて ...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
DVD-RAMが読めなくなった
-
CD-Rのディスクは、普通のCDプ...
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
DVDがなぜか再生できない
-
防犯カメラ、H264(or AVI)フ...
-
8cm CDとMD
-
ブルーレイディスクを、DVDで再...
-
ゴープロ撮影の動画が早回し再...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
8cm CDとMD
-
レーザーディスクが再生されな...
-
ブルーレイディスクを、DVDで再...
-
ゴープロ撮影の動画が早回し再...
-
パソコンの内蔵ドライブでソフ...
-
ブルーレイディスクプレイヤー...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
今日、Blu-rayを購入して、車の...
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
今日ポータブルDVDプレーヤーと...
おすすめ情報