プロが教えるわが家の防犯対策術!

話し合いが嫌いな方いますか?
喧嘩したときでも決め事をするときでも相手が恋人でも夫婦でも友達でもとにかく人と話し合うのが嫌っていう方…なぜですか?

A 回答 (4件)

話し合い、と言いながら


一方的に話をして話を進め、
こちらの意見を聞かない人もいます。
そんな方の言う「話し合い」は無駄に思い苦手です。
基本的には
他者との意思疎通は話し合い、伝え合う事でしか不可能だと思うので、
話し合うこと自体は大切な事だとは思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2016/01/31 07:31

話し合いは嫌いですね。


理由としては、父との話し合いで散々揚げ足を取られたあげく筋が通ってないことを「そうだろ?違うか?」と言いくるめられてちゃんと話し合いをできた覚えが無いからですね。違うと言ってこちらの意見を言っても結局は父の意見が全部正しいような言い分で貫き通してきます。
最終的には早く話を終わらせる為に分かったフリをします。
父との話し合いがまるでトラウマかのように話し合いなんてしてしまうと理不尽だと思って納得してなくても、納得しましたと言わせられるような気持ちになるので大嫌いですね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2016/01/31 07:31

私のことを言われていると思ったくらい、ピッタリ当てはまります。



もめごとは嫌です。

対立や喧嘩を極力避けるような人生を歩んできました。
怒った人がいれば、その怒りが収まるのを待つだけです。
言い返すことはありません。

私のような人生が幸せかどうかはわかりません。
周りから見ておかしいと思うこともあるでしょう。
自分でも自分がおかしいと思うことがあるくらいです。

子供のころから、自分の好きなことも、嫌なことも話すのを避けてきました。
それが大人になっても続いております。
原因は、子供のころに何か辛いことがあってトラウマになっていると推測します。

自分を変えるためにカウンセリングを受け始めました。

そんな人間もいるのだと見守ってあげて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2016/01/31 07:31

他人との話し合いはお互いの妥協点を見つけ、決着をつけます。


恋人同士の場合、惚れている方が妥協します。つまり、相思相愛では無いって事です。
夫婦の場合、を互いの我を通そうとするので、話し合いにならず、どちらかが黙ります。納得したわけでは無く、好きなようにしろ、その代わり何があっても知らんから、と言うことです。他人とは話し合いが出来ても、恋人、夫婦間は、先に答えが出ているので、ただ面倒くさいだけです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2016/01/31 07:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています