dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今高校1年生で、すごく仲良い部活の友達ができてその子はAちゃんっていうんですけど、そのAちゃんとは性格が正反対ですごく合う時と合わない時の差が激しくてよく喧嘩します。今その喧嘩で目も合わさなくなって1週間ぐらい話してません。そのAちゃんは結構周りの人に相談するタイプで多分私の悪口とかたくさんいってるんですよね、。すごく信頼できなくて。。仲良くしたいけど、この先仲良くいても自分が我慢するだけなんじゃないかって思って。仲直りするべきなのでしょうか、?

A 回答 (1件)

性格が正反対でよく喧嘩して


悪口を言いふらす信頼できない人と
この先仲良くしたいのですか?

そうであれば、あなたがかなり譲歩したり
とにかく相手を怒らせない配慮をしないと
再発すると思いますよ。
そういう付き合いだと
とても疲れると思いますけどね。

仲良くしたいというお気持ちは大切ですが
無策で思うだけでは進歩がありません。
だから、あなたに相応の覚悟がない限り
一旦仲直りだけして
あとは適度に距離を置くべきだと思います。

仲直りさえしておけば
相手も悪口は慎むかもしれませんし
それでも止まらないなら放置で良いです。
いずれ周囲も悪いのはAちゃんで
子供っぽいと思うでしょうから(^^)

悪口は所詮負け犬の遠吠えで
言いたい人には言わせておけば良いです。
あなたもスルースキルを身につける
良い機会かもしれませんので
人生勉強だと思って前向きに考えてみてください。

こういう時こそ自分を見失わず
あなたと仲良くしてくれる友達を
大切にしてください(^^)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!