重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初めて質問させて頂きます。
Parallels Desktopのページからスタンダード版をDL購入しました。
そこからプロダクトキーでライセンス認証して、Windows10をDLして起動させたまではよかったのですが
最初のセットアップにてWindowsのライセンス認証を求められました。
メールできたプロダクトキーは6桁ずつ区切られているのですが、ライセンスで打てるのは5桁ずつなので全て打つ事が出来ません。

解決方法がわからず困っております。どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

入力しようとしているのは、あくまでもParallels Desktopのプロダクトキーであって、Windows10のプロダクトキーではありません。



Windows10をDLしたとありますが、それはあくまでもWindows7や8.1の正規プロダクトキー所持者のためのアップグレード用です。

それらをお持ちでないのなら、Windows10を購入してそのプロダクトキーを入力してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に有り難うございます。
Windows10を持っていないので購入して試してみます、このたびは有り難うございます助かりました!

お礼日時:2016/01/31 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!