
クロールでゆっくりきれいに長く泳ぐコツを教えてください。
現在54歳、167cm77kgの中年男性です。
1年ほど前から週1~2回のペースでフィットネスクラブのプールに通い、試行錯誤しながらクロールの練習をしてきました。
毎回、クロールと背泳ぎでプルブイなども使いながら、1500メートルほどを休み休み泳いでいます。
当初は25メートルで息が上がり、50メートルでは溺れる寸前でしたが、アドバイスを受けたり本を読んだり自分なりに工夫して、この年齢にして生まれて初めて連続200メートル泳げました。
それはそれでたいへん満足しているのですが、まだまだ苦しくて100メートルからは手足がバラバラになり、美しさとは程遠い泳ぎになってしまいます。
ゆったり泳ぐ感覚や、ストレッチングタイムの取り方、息継ぎは大分良くなっているとは思うのですが、キックのコツがつかめません。
疲れるとリズムが崩れて足が沈み、ピッチが上がって苦しくなる悪循環です。
ちなみに、プルブイを使えば400メートルでも泳げます。
良い練習法やコツがあれば、ぜひご教示ください。
ただ、考えようによってはここまで泳げるようになれば当初の目標は達成しているので、無理に難行苦行を行わなくても、プルブイの助けを借りてのんびり泳いでいれば良いのかなとも考えます。
今後の目標の設定の仕方や、考え方にもアドバイスをいただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぼっち陰キャでカヤック初心者...
-
ダイソーにビート板って売って...
-
神奈川県(湘南とか)でディン...
-
安いディンギーってどこで売っ...
-
浜名湖のシュノーケリング 場所...
-
伊豆諸島でダイビングするなら...
-
この夏プールで監視員のバイト...
-
海水浴に行くのは何回?
-
伊豆ダイビング旅行の
-
72歳 女性 健康的には問題ない...
-
ダイビングの時に着用するグロ...
-
20年位前と現在のダイビング事...
-
サーフィンのロングボードとsup...
-
シュノーケリングで安全な泳ぎ...
-
潜水艦って、、極秘任務だから...
-
クリスマス時期の宮古島でのダ...
-
伊豆でおすすめの初心者向けの...
-
ダイビング器材の事で質問です...
-
最近ダイビングを始めたのです...
-
ジェットスキー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報