dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バッテリー交換を検討しており、探している中でBOSCHのサイトを見たところ
PSバッテリーシリーズ?の型番が「PSBN」という物と、新しく出た「PSR」という商品がありますが、これは別物ということで考えて良いのでしょうか?
「PSBN」という方の製品情報が公式サイトから消えているので何が違うのかわかりません
値段もあまり差が無いようです。使われている技術は全く同じものなのでしょうか?
詳しい方いましたら教えて下さいm(_ _)m

A 回答 (3件)

詳細はよく分からないのですがPSRはPSBNを全面リニューアルした製品のようです。



ボッシュ、国産車用カルシウムバッテリー「PSバッテリー」を全面リニューアル
定評の基本性能を継承しながら液栓タイプ
メンテナンスフリーとしてメンテナンス性を大幅に向上
http://www.bosch.co.jp/press/rbjp-1511-02/

> 使われている技術は全く同じものなのでしょうか?

「弊社プレミアムクラスのHightecシリーズの技術を投入しました。」だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リニューアルということで似てはいるものの、別物のようですね
調べて頂きありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2016/02/06 18:22

何れもカルシウムグリッドを採用したものですが、PSRの方は液栓タイプのメンテナンスフリーのタイプで従来のバッテリーよりも長期保証(2年または5万キロのいずれか速い方)と保証が長く価格も高価です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね^^
ありがとうございます

お礼日時:2016/02/06 18:20

バッテリーにはサイズと容量で規格が有り、LとR(プラス端子の位置)によりRとLが有ります。


貴方のクルマに付いているバッテリーのサイズに適合するモノを使う必要があります。
具体例を示します。
BOSCH場合で言うと、
PSBN-40B19L
PSR -40B19L
ハイフンの後の40B19L(R)なので上に挙げた例で言えば、40と19とR(L)が合っていれば使えます。
もし分からなければご自分のクルマに付いているバッテリーの番号をここに補足して下さい。
きちんと適合するバッテリーをお知らせしますので。
以上、回答は現役のメカニックがしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A