
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
猫好きとして気持ちはわかりますが、
ペット不可の部屋なら、…やめた方がいいと思います。
内緒で飼っている方は沢山いると思います。犬ほどうるさくないですから。
ただ、もし運悪く近所の人が猫嫌い動物嫌いだったり、物音に過敏だったりした場合に、飼っているのがバレたらどうしますか?その時には、ペットが飼える所に引っ越す!位の覚悟があるなら、(正しい事ではありませんが、私個人的には)頑張ってみては…としか言えません。
あと気になったのは
もし、猫を買うのではなく譲り受けたとしても、それなりにお金はかかりますよ?
健康でも、メスなら必ず避妊の手術は必要です。隠して飼うなら尚更絶対です。
オスなら、猫によりますが、スプレー行動とかが酷いと部屋にも飼い主にも匂いが付きますから、虚勢を考える必要があります。猫によりますが、もし壁紙に爪をたてるタイプのコなら、そういうのも後に大変です。
病気の検査、ワクチン、手術済みだとしても、その後年に一度はワクチンなどで病院に行きます。それは一度に数千円ですが
もし病気やケガをすれば、万単位のお金がすぐにかかります。
今、うちにいる完全室内飼いの猫は4歳ですが、これまで何の問題もなくワクチンとノミ予防だけ病院に連れていけばいい健康優良児だったのですが、今年に入り大きな病気ではなかったものの体調が悪くなり、数万円のお金がかかりました。
私は猫の為だけの貯金をしていたので
何てことない金額でしたが
ぐったりした猫を置いて仕事に行くのも辛いし、たまたま良い動物病院の先生に出会えた事で休日でも夜間でも対応してくれましたが、そうでなければ、もっと辛かったと思います。
生き物を飼うということは
それなりに自分の気持ちにも生活にもお金にも余裕がなければ、してはいけないと思います。
ですから、里親募集でも条件が煩いのです。本当に『どうしても飼いたい』なら、
まずは飼える環境を作るように頑張ってほしいです。
で、回答なんですが
持ち家など猫が飼えると判断される人と一緒に保健所に行き、猫を譲り受ければいいと思います。タイミングによっては子猫も沢山いると思います。
No.7
- 回答日時:
ペットショップでの生体の金額(お店や猫種によりピンキリではありますが)すら厳しいのであれば、
猫ちゃんのためにも諦めた方がよろしいかと思います。
猫ちゃんの飼育に必要な様々な費用を
このサイトhttp://pet-hoken.net/column/20150511001/では年間16万円になると試算しています。
仮に、フード・ペットシート・ワクチン代等最低限の出費に限定しても、年間10万円近くはかかります。
あと他の方も書いていらっしゃいますが、
部屋の物にいたずらする可能性も十分ありえます。
あなた個人の物品ならともかく、賃貸である団地の部屋の備品や壁なんかに傷をつけられたら、
引っ越しの際に多額の修繕費用を請求される可能性があります。
そんなリスクを負ってでも猫ちゃんを迎えて、果たして猫ちゃんも質問者様も幸せになれるのでしょうか?
No.6
- 回答日時:
他の回答者様も書かれていますが、ペットを飼う第一条件は、何があっても最後まで面倒を見る覚悟です。
それにはお金がかかります。餌、トイレ砂でも1か月、数千円位はかかります。その上、病気になったときはどうしますか?
私の猫ちゃんも、糖尿病になり、1か月約1万円弱お金がかかっています。手術となると数万円が飛びます。
(そのための保険もありますが、それも年間数万円かかります)
その状況の中で、家を追い出されそうになったとき、手放さずにおれるのでしょうか?
きっちりと考えてから飼って下さい。
厳しいご意見が多いですが、命が、かかっていることを考えて欲しいからです。

No.5
- 回答日時:
うーん、ペット可物件に引っ越す金もない、ペットショップから買う金もない。
のに、生き物の寿命を全うするまで面倒をみるお金はあるのかな?
ペットは思い通りにならないことも多いんでね。
うちのロシアンブルーみたいに破壊魔だったら充電器やLANコードをちぎられまくるし壁紙もカーテンも椅子ソファはボロボロ。
猫本人よりもうとっくに高くついてます。
オマケに体が弱くてすぐゲロリンだし、尿結石にもなるし、1回の診察で2万円飛んだこともありますよ。
人間の医療費よりたけぇー!
ま、猫動画でも見て癒される程度にしといたら。
その程度のお金も用意できない人には無理ですから…
No.4
- 回答日時:
ペットショップの生体販売の是非はともかく、その値段が高い、となると猫が病気や怪我で通院介護手術になった際は払えるのですか?
普段でも、ワクチン避妊去勢手術、ご飯、トイレ砂、つめとぎ、キャットタワー、エアコン付けっぱなし、は必須です。
可愛いだけじゃ飼えないんです。マジで。お金はかなーり掛かる。
ペット可の物件に引越して充分にお金と時間と愛情をかけられるなら、ぜひ飼ってほしいですが。
No.3
- 回答日時:
どうしても飼いたいのを飼うと、困難ばっかりですよ、室内でトイレを教えると覚えますが、ウンチは足に付けてネコ砂と一緒に床に畳に散らばって人間並みに臭いので大掃除です、団地の部屋は全部匂いでやられます
外に出していて勝手に帰ってくるような楽なネコだと外で糞尿被害を言われますので団地じゃばれますし、通報で保健所行きです
子猫は夜泣きはするので寝不足になります、早朝にウンコの匂いで痛いほど目が覚めます、朝から疲れてしまいます
キャットフード(ネコ缶は高いので乾燥フード)、飲料水、ペット用消臭剤(予備必用)、ペット用ウエットティッシュ(予備必用)、ティッシュ、トイレ本体(掃除必用)、トイレ用ネコ砂(予備必用)、トイレ用シート(予備必用)、爪とぎ、ケージ、ワクチン、去勢費用、ノミとり、首輪とリード、等々、個人から、ただでもらっても5万越えで準備費がいります、室内飼いは毎日ウンコとオシッコの掃除です、一週間で部屋が動物臭くなります、消臭してもキリがありません、激甘にしないと懐きません、普通に躾けると警戒心を抱いて慣れずに、逃亡する機会をうかがってます
確かにかわいいですが、手間と家族の迷惑とお金は掛かります、3ヵ月耐えたら家ネコになるそうですが、逃げ出そうとはするそうです、それまで人間が耐えきれません
譲渡されるのに暇が掛かるネコは鳴かなかったり、大人しかったり、良い子が多いですが里親さんも簡単にはくれません、公共の愛護センターも家族が離散した場合の引受人まで聞いて来ます、里親さんよりやかましいです、個人でくれる人は養えない厄介なネコを持っている場合があります、駄目だと言う団地で安く飼おうとして出費するより、しっかりした店で買った方がアドバイスもいあります、ペット可アパートや借家を借りて、目の開かない子猫のうちから育てる方が安く、気が楽ですよ
No.1
- 回答日時:
犬猫は基本禁止されてますが。
近所からの通報でも預かってるの一言でOKですよ。
ペットOKの物件とかありますが。
それなりの建築をしてるだけです。
義務であって法律では決まってませんので
ペットを飼っても基本okですよ。
ただし。ペットを付きでいいですかの質問はしないがいいです。
団地に住んでるペットはokです。
ペットショップで買うよりも、処分場や愛好家から無料で引き取りがいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 里親を出す理由について 2 2023/05/09 09:37
- その他(ペット) 高校生男子です。僕はペットを飼いたいと思ってるのですが、家が団地なのと、お金持ちでもないので、ほとん 5 2022/08/18 20:03
- 猫 庭で猫を飼ったら匂う? 5 2023/03/07 12:24
- 地震・津波 ペットに地震訓練 2 2023/02/22 21:32
- 猫 保健所の可愛い顔の猫だけ引き出す愛護団体について 6 2023/07/09 18:30
- 犬 犬と猫を同時に飼っている方 もしくは同時に飼った経験のある方に質問です ○質問内容 犬猫を同時に飼育 5 2023/05/13 22:06
- その他(悩み相談・人生相談) 隣家の猫について。 隣家に住む一人暮らしの年配男性が飼い猫か野良かわかりませんが数匹、自宅に出入りさ 3 2023/05/22 16:16
- その他(家事・生活情報) 地域猫への理解が無い偏屈住人に参っています 11 2022/05/30 06:57
- 猫 猫 里親 6 2023/06/16 20:17
- その他(ペット) 飼い主が亡くなったペットについて 先日祖母が亡くなりました。 2匹猫ちゃんを飼っておりますが、その猫 3 2023/02/25 18:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
団地に住んでいるのですが、ど...
-
キャリーの中で必ず漏らしてし...
-
ペット不可アパートでの猫飼い...
-
猫に与える煮干しですが、猫用...
-
猫の飼い主で、「虹の橋」を信...
-
猫にイライラします 多く入れた...
-
ペット禁止アパートから退去予...
-
猫を飼いたい 猫か犬が飼いたい...
-
死んだペットの姿をネットにUP...
-
ライフアシストクラブって?
-
飼い主が髪の毛を染めて、飼い...
-
家出猫。寒さで凍死しないか心...
-
猫を轢いたと思います。 昼頃に...
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
注射を全く嫌がらない猫を飼っ...
-
インコの爪と口ばしのカットに...
-
セキセイインコが鼻血を出します
-
犬用オヤツ(さや)を猫に与えて...
-
文鳥の抜爪について
-
犬用の体拭き(ボディシート)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼い主が髪の毛を染めて、飼い...
-
猫に与える煮干しですが、猫用...
-
猫の飼い主で、「虹の橋」を信...
-
キャリーの中で必ず漏らしてし...
-
迷子のペットの謝礼について
-
留守中のこたつについて
-
公営住宅でペットと暮らしたい...
-
ペットに変な名前
-
いつも思うんですが・・・
-
なぜファブリーズを猫の身体に...
-
轢かれて瀕死の猫がいました
-
賃貸住宅(ペット)
-
ペットショップで売れ残った犬...
-
ペットショップで買った猫にマ...
-
ペットショップでいなくなった子
-
死んだペットの姿をネットにUP...
-
妻が猫を飼いたいと言ってきた...
-
ペットの安楽死について。
-
犬猫を飛行機にのせるのは大丈...
-
このようなぬこは、好きですか?
おすすめ情報