アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

wacom(ワコム)のDTF-720という液晶ペンタブについてなのですが、以下の2つは同じものなのでしょうか?

1:http://www.amazon.co.jp/dp/B00511JJZU
2:http://www.amazon.co.jp/dp/B014KO8UGW

レビューでは1はイラストに使える、2はイラストには使えないと書かれているのですが、



こちらのYahoo!ショッピングのページでは(http://store.shopping.yahoo.co.jp/yuukou-store/r …

1の画像に2の説明となっていたり、商品の参考として貼られている公式ページも2の物となっていたりしています。


本当のところどうなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    そうだったのですね!!!絵は初心者なのですが、2みたいなのが目的でしたので危うく買うところでした。

    ちなみになのですが、2を描きたいとなるとオススメな機種ってありますか?
    安いのがと思い、たどり着いたのがこの商品なのですが、2みたいなのを描きたいとなると最低でも、どのくらいいるものなのでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/02/16 18:15
  • 回答ありがとうございます!

    あれ(;´・ω・)?下の方のと真反対の回答だ・・・あとこのブログの人ともhttp://gekiyasu01417.blog.shinobi.jp/Entry/24/


    うーん、どちらも本当だと思うのですが・・・やはり私の貼っている2つの商品は異なるのですかね?


    ちなみにanna19950202様がお持ちなのはどちらになりますか?(「下にボタンが付いてるの」と「付いてないの」で区別した方が分かりやすいですかね?(;・∀・))


    anna19950202様と同じのを買いたいので!

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/02/17 18:14

A 回答 (3件)

基本、型番にAがくっついただけの同機種。



1と2は、イラストの意味が違うようですね。

1のイラストとは、一定の均一な線で描く絵と言う意味。
 ドラ○もんは描ける。漫画なら4コマ系のタイプ

2のイラストとはサブカル系の絵(美少女やイケメンを描く)
 漫画なら、少年ジ○ンプの巻頭を飾る漫画類で、
 クリスタやコミスタ、SAIのペン機能を使う事が多い。
 つまりこういうタイプのイラストを描こうとすると
 筆圧感知機能がないのは致命的。

どう違うか、線引いてみたので参考にどうぞ。
左が、筆圧を掛けずに描いたもの。
右が筆圧掛けて描いたもの。

そも製造が2009年ですからねぇ、
中古で買うと、物によっては、液晶のバックライトの余命が
もう少しで尽きるという心配はあります。
「wacom(ワコム)のDTF-720とい」の回答画像1
この回答への補足あり
    • good
    • 1

DTF720の所有者です。


年式によって後ろにAとついたり呼び方が多少違うみたいですね。中身はほぼ一緒だと思います。専用ペンもどれでも対応します。
私はcintiq13HDも持っていますが、DTF720を使用するほうが圧倒的に多いです。
理由は画面が広くて描くときに腕ごと預けてもビクともせず、どっしりと描けるからです。アナログで描くときと同じ体勢で描けるのが何にも替えがたいです。
13HDだと小さくて手首から先だけで描かなければならず、ボタン類も小さくて目もとても疲れるので、使うのはDTFのほうばかりになってしまいました。
肝心の性能ですが、13HDと比べると解像度は低いですが、私的には十分です。
むしろ、解像度が低いせいでボタン類が大きく押しやすいので、13HDよりも疲れにくく、解像度の低さが私にはメリットになっています。
まあそれでも人気の13HDよりはドットが荒いので、そこが気になるかどうかは人によると思いますが、
ppi(ドットの細かさ)はcintiq24HDよりも上です。
実際にDTFでの作画環境をのせておきますので、参考にしてみてください。
http://i.imgur.com/utWJ28H.jpg
応答速度は、カケアミなどの素早い描画でもキビキビついてきます。
たまに「描画が遅い」という意見を見かけますが、バックグラウンドで動画再生や別のことをしていると重たくなるようです。
でもそれは13HDでも同じですが。
応答速度はカタログスペックでは13HDよりも早い数字が記載されているくらいです。つまり13HDよりも応答は速いんです。
筆圧に関してですが、これも個人の感じ方、どのイラストソフトを使うか、どういう絵の描き方をするかにもよるので一概には言えないですが、自分的には十分な筆圧です。
とても細い線も美しく出ますし、軽い筆圧から重い筆圧までを一筆で描いても違和感無く引くことが出来ます。
これも参考に線を引いてみたものを添付しますので参考にしてみてください。
http://i.imgur.com/5N3eGdn.jpg
応答速度も速く、線も美しく引けて、こんなに普通に使えてこんなに安くていいのかと目を疑ってしまうことばかりですが
安いなりの欠点もあります。
まず視野角が狭いです。液晶の発色自体は美しいのですが、角度がつくと色の違いがけっこうでます。
ただ、13HDも13HDで、こっちは視野角は広いんですが、いくら色調調整してもやたらとコントラストの強いぎらついた色彩になってしまうので
繊細な色に拘る絵を描きたいのであればどちらも色確認用の別モニタは必須だと思います。
自分はあまりこだわりが無いのでDTFで描く時でも気にせず単体でぬってしまいますが。
あと、夏場はモニタの後ろがアツくなってくるので、夏は小型扇風機が必須です。秋~春は大丈夫です。
そしてwindows10には対応していないのも注意です。
2chなどではwindows8.1のドライバで動いたという報告もあるみたいですが、公式対応ではないようなので
最新パソコンで使用を考えている場合は、注意です。
そして、モニタ接続はアナログVGAのみなので、デジタル入力しかないパソコンだと変換アダプタも必要になってくることも注意です。
(アナログ出力ですが、フェーズを0に調節すればデジタル出力と全く同じ滲みゼロの出力が出来ます。)

いろいろとまとまりの無い使用感レビューになってしまいましたが、
自分的にはDTF720はイラスト作業になくてはならない、ベストな液タブです。
最後に、実際に使用している様子の動画がありましたので、参考にしてみてください。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

感じ方の違いなだけで、そのブログの人と同じものだと思いますよ。


夏は結構発熱しますし筆圧の段階も512です。
私は予備に3台持っていますが、上下のボタンつき、ボタン無し、2008年、2009年製、仕様はどれも一緒ですし、どの年式も特別な差異は感じません。
中古があまりに安いので(ヤフオクで本体のみ2000~4000円程度)アダプタやペンは取り回しがきくので、万一壊れた時の予備用にと思って、ついつい買い足してしまうのです^^;

私は夏場は裏からUSB小型扇風機をあてて、手袋も必ずするので、ブログで書かれているようなアツくて手を置いていられない、と感じたことはありません。
普通のPC用液晶モニターをお持ちかと思いますが、画面に手を当ててみてください。ほんのりあたたかい部分があるとおもいます。発熱具合はそれと一緒です。液晶モニターですからね。
ブログの人のように、長時間じかに手を置けば低温やけどをすることは考えられますが、液タブで絵を描く人なら手袋装着は必須ですので、その方のように素手で液タブを使うというカジュアルな使い方をしなければやけどは考えにくいと思います。

それと筆圧に関してですが、これは使うソフトによると思います。
sai、CLIP STUDIOでは先に上げた画像のように美しい線が引けます。勿論、補正系の機能は全てゼロ値、つまりOFFにしています。
ですが、フォトショップで絵を描くと途端に筆圧の精度が落ちます。
13HDだとまだ実用範囲ですが、DTF720の筆圧だと、太さの入り抜きの出方が極端になってしまい、ちょっと実用に耐えないと思うレベルです。
ソフトの違いによって、筆圧の出方にかなり差異があると感じましたので、筆圧の設定が細かく出来るソフトを使うことをオススメします。
sai、CLIP STUDIOは、線の強弱などを簡単に細かく調節できるのでおすすめです。
筆圧機能は描く人の感じ方によって違うと思うので、512でも問題ないよ!と声を大にしては言いませんが
少なくとも私の感覚ではお絵描きに特化したソフトを使用して、512段階も2048段階もさしたる違いは感じませんでした。

むしろ懸念するのは画面解像度です。
通常のパソコンのモニター(80~100ppi)は殆どの場合、1~2メートルは離れるので普通は荒さは全く感じませんが
私たちが普段、手元で操作するスマホやタブレット端末(200~300ppi)を見なれてしまっていると、
絵を描く距離で見るdtf720の画面解像度(96ppi)はかなり荒く感じると思います^^;
ここは解像度が低いほうが画面上のボタン類が大きくなって押しやすい、と割り切って妥協した唯一の点です。
あとアンサーにも描きましたが上下の視野角がせまいので、繊細な色塗りには別モニタが要ると思います。

ちなみに上下にボタンが付いているタイプの機種についてですが、上の5つボタンはワコムの専用ソフトでしか使えないショートカットなので、通常のお絵描きのショートカットには使えません。飾りです^^;
下の6ボタンはマウスのボタンとctrlキーの固定ショートカットになります。割り当ての変更はできません。
一応、SAIですと下の6ボタンでスポイト、レイヤー選択、ズームイン・アウト、がデフォルトで使えますので
ボタンありの方がやや便利です。
ちなみに、デュアルディスプレイで利用したい時に、DTFのモニタをセカンダリに設定すると、下のボタンも使えなくなります^^;
インテリアとしては、全面フラットでふるっぽさを感じさせないボタンなしの方が断然カッコいいです。どうせ、付いてるボタンのうち上の5ボタンは使えませんし^^;

ショートカットに関しては「左手デバイス」の利用を強くオススメします。
作業効率が全然違いますし、プロのお絵描きでしたら左手デバイスは必須といえるアイテムと思います。
ただ、通常の「左手デバイス」は価格が張るので、テンキーやUSBゲームコントローラー等を使って、joytokeyなどのショートカット割り当てソフトを利用すると安上がりです。(私もこの方法です。)

ちなみに他の回答者さんがバックライトの寿命を懸念されていますが、当方の2008年のものは、ほぼ毎日つけっぱで1年半ほど経ちますが、輝度や彩度は全く変化無く完璧に使えてます!(TFTなので、元々液晶寿命は長いのです。)
格安で手に入る大きな液タブとして、時には割り切りも必要ですが、コスパは群を抜いていると思います。
程度の良いものが手に入るといいですね!
「wacom(ワコム)のDTF-720とい」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!大変参考になりました!助かりました!本当にありがとうございます!

お礼日時:2016/02/21 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!