dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の4月に大阪から新潟県の直江津に行きますが安く行く方法を教えて下さい。

A 回答 (3件)

>大阪から新潟県の直江津に行く予定があります。

安く行く方法を

朝出発をご希望なのか、夜行バス利用を希望されているのか、ある程度の補足
(リクエスト)があると助かりますが、JR西日本の(おでかけネット
マイダイヤ)http://www.jr-odekake.net/railroad/ 
で調べてみますと、こんな移動例が出て来ました。

1.在来線(乗車券のみで乗れる列車)を乗り継ぎ
所要時間大体9時間→10時間位。運賃は湖西線経由でも
琵琶湖線米原経由でも8,140円です。朝8時に大阪を出る
新快速を振り出しに米原・敦賀・福井・金沢・黒部・泊と
乗り継いで行くと順調にいけば、17時45分に直江津に
着きます。

2.大阪→金沢までサンダーバードの自由席。金沢から第3セクター
朝10時過ぎのサンダーバードだと金沢・富山での接続が良く、
午後4時半過ぎには直江津に着きます。このルートだと
乗車券+サンダーバードの自由席で10,520円です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。ディイスカウントチケットで大阪~金沢(サンダーバード自由席)直江津迄は第3セクター乗車乗り越しで調べようと考えています?

お礼日時:2016/02/19 08:20

高速バスだと思います


http://www.bushikaku.net/search/niigata_osaka/

新潟までなら飛行機もありますけど
http://www.tour.ne.jp/j_air/list/#!arr_out=ITM&d …

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
18きっぷはつかえそうですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難う御座いました参考にいたします。

お礼日時:2016/02/16 17:49

高速バスでしょう。


新潟行きの高速バスが直江津にも停まるはずです。
以下のようなところでさがしてみてはいかがでしょう。

https://www.highwaybus.com/rs-web01-prd-rel/gp/i …

といいつつ運行会社はたぶんここです。

http://travel.willer.co.jp/

ちなみに鉄道は以下でルート検索できます。

http://ekitan.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座いました参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/02/16 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!