dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いくつかのパソコンでファイルを共有したいと思っています。
PCはWindowsXPです。
すでにあるワークグループに加わりたいのですが、うまく入れません。

マイコンピュータのプロパティで、ワークグループ名を変更しました。

その後に、マイネットワークの「ワークグループのコンピュータを表示する」をクリックしても
「****(ワークグループ名)にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。
アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。ネットワークパスが見つかりません」とでます。

サーバーの管理者が誰かも分からない状況で・・。
こんな少ない情報しかありませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>PCはWindowsXPです。


このPCのネットーワーク接続の
「プロパティ」で
ファイアウォールにチェックが入っていたら外して
他にファイアウォール系のアプリが動いていたら
その設定も解除して
もう一度チャレンジしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ファイアウォールのチェックは外れていました。
また考えてみます。

お礼日時:2004/07/09 09:38

こんにちは。



「スタート」→「コントロールパネル」→「管理ツール」→
「ローカルセキュリティーポリシー」から
[ローカルポリシー]→[ユーザ権利の割り当て]→
[ネットワーク経由でコンピュータへアクセスを拒否する]
をダブルクリックして
[Guest]ユーザを削除するとどうでしょうか。

ただしこの設定で使うと誰とでもファイル共有になって
セキュリティーの面で不安があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
試してみましたが、Guestユーザーがなく・・
また考えてみます。

お礼日時:2004/07/10 21:33

ワークグループっていうかドメインで管理されているのでは。



そしてドメイン上でアクセス権がないとすれば,なんとも
ならないかと思われます。

>サーバーの管理者が誰かも分からない
っていうことは,貴方の管理下のネットワークじゃない
ってことですよね。それはもう素直にネットワークの
管理者を探してなんとかする以外ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドメインで管理はされてないみたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/10 21:34

マイネットワーク→ネットワーク接続を表示する→ローカルエリア接続を右クリックしプロパティを表示→詳細設定でインターネット接続のファ

いませんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ファイアウォールのチェックは外れていました。

お礼日時:2004/07/09 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!