
長文です。
苦労人(男)と、ごく平均的に生きてきた人(女)の組み合わせって、
うまく行きますか?
逆でうまくいっているケースはそれなりに聞きますが、
男の方が苦労人ってケースはほとんど聞いたことがないです。
私の場合、子供の頃に皮膚病で差別され、
自殺を考える程度にまでは心身ともに追い詰められ、
社会性その他の能力を失いました。
身体は相当治りましたし、その境遇を跳ね返すために努力はしたので、
そこそこの企業で、30前後にして優秀と評される程度にはなれてはいます。
もっとも、自分を立て直すことだけを考えて生きてきたので、
友人は少ないし、無口で偏屈です。
自分の苦労なんて、同類以外は絶対に話しませんし、
なるべく柔和であるよう心がけている(つもり)ですが、
多分に冷たさや倦怠感が、雰囲気に表れているようです。
正直、同年代に対して「甘ったれ」かつ「弱い」という侮りの気持ちがない、
と言えば嘘になります。
そりゃ厳しい環境に生きてなければ、無理からぬこととは思いますが。
なお、自分の問題を相手になんとかして貰おうとは、思っていません。
精神の安定は確保できていますので。
もっとも、私の生き方や思想に、
(不完全にしろ)一定の理解は求めざるを得ないと思いますが。
横道それますが、
昔、6年ほど一人の女性(いいとこのお嬢で美人)と交際してたので、
服装や振る舞いなんかも、それなりのつもりです。
無口と偏屈は変わらなかったので、今でももてませんけどね(笑)
この例外以外では、結婚や恋愛などとても考えられなかったので、
趣味に生きればいいやと思っていましたが、
同時に守るもの一つない人生でいいのかという疑問もあります。
自分を立て直すという目標も達成してしまった今、
自分一人のことだけを考えて生きるのも、虚しさを感じます。
(かと言って、慈善事業に目覚めるような善人でもありません)
まぁ私を受け入れてくれるような相手は滅多にいないと思いますが、
もしそうしてくれる相手が現れれば、相手や家族を守っていく器量はあるつもりです。
余談が過ぎました。
健全に育ったんだなぁというタイプに憧れはありますが、
共感・尊敬を感じるのは、自分と同じように逆境を跳ね返してきた人間ばかりです。
そういう人間は、一人を除いて男としか会ったことがありません。
自分の考え方を変えないといけないのではと思いますが、
苦労しか知らない男と真逆の「普通」の女性って、
うまくいくもんなんでしょうか?
今の若い人間(それも独りで差別も虐待にも遭ったことがない、運のよさが永遠に続くとでも勘違いしている)に、私みたいな毒物を受け入れられるとは、正直思えません。
※大なり小なり苦労してるという意見はご勘弁ください。
努力不足・自業自得のものは軽蔑しかできませんし、
苦労に潰されただけの人間にも、魅力を感じようもありません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は30代半ばの女性です。
質問者さんは、病気と過去の出来事により自分は人と少し違う、特別と思っていますよね?
私は子供の頃から髪も眉毛も睫毛もない病気で、この年になっても治りませんし、恐らくこれからもそうかもしれません。
わたしも、特別でしょうか?
子供の頃は当然のように虐められ、大人になっても私のせいで私の兄の結婚は破断になり、私は今もカツラをかぶり、つけまつげをつけて、眉毛を眉ペンで書いて、平べったい顔で生きています。
でも、まぁまぁそれなりに平べったい私でも何故か異性には興味を持ってもらえます。
でも、私の場合、全てをとったら
この世のものとは思えないスキンヘッド眉毛なしの目だけ大きいホビットみたいです。質問者さんは男女逆なら…とお考えかとしれませんが、そんな事はありません。
カツラをかぶった私を好きになってくれる人は沢山いました。私は、自分が悲しかった分、苦しかった分、多分、人に優しかったのだと思うし、自分が醜い事を知っているので、決して傲慢でもなく、どんなに悲しくても笑う技術を身につけていたので、他人から見たら良く見えたのだと思います。けれど、私を好きになった人が私の本当の姿を見れば離れていきました。
可哀想だと思うのでしょう。
別れる。とは言いません。
ただ、心が、本心が、離れていくのを私は確かに感じていました。
思い込みではありません…
そうであってほしくて様々な方法で確認しました。それでも、私は生きていく術として大学にいき仕事も頑張り、もともと病気の事もあり外出が嫌いでしたから料理やお菓子作りを趣味とし、仕事とは全く関係ありませんが、服をデザインして作れる資格なども取り、今は結局大した仕事はしていませんが、普通に生きられる位の所に居ます。
誰かが、何かで悩んでいる時、
そんな事は私の悩みや努力に比べたら…
とか、あなたは本当の努力を知らないんだとか、思ってしまう時があります。
今病気が治っていないことに対して、本当に努力したのか?と疑問をぶつけられ、本当にその人を不幸にしたいと思った事もあります。死にたいなんて、8歳の頃から思っていました。ある時大学の教授に病気の事を話す機会があった時、教授は、でも国から何か助けてもらえるんでしょう?と言われました。実際、私の病気は例えば身体の一部が無い方のようには、どこからも助けてもらえはい。ただ、どんな苦痛も乗り越えて自分で、稼いで、税金を払い、生きなくてはならないのだと言いたいと思った事もあります。
今でも、私は苦しい。
もしこの病気でなければと思う。
だけど、いつからか、私がこうなのは
誰かのせいではないのだと気付き
誰かを羨んでも、決して治る事はないと思うようになり、そうして、
『同じような経験をしたことがない人にどんなに話しても、当人の苦しみや努力は、本当にはわからない』と理解しました。
けれど、人と人との関係は
その全てを確かに完璧に理解する事ではなく、この相手をもっと知りたい。あなたが知っておいてほしいと思うなら、私も、知りたい。もし、全てを今すぐに理解出来なくても、聞きたい、と思ってくれる。
そういう事が始まりで、終わりまで続く事であり、それは、こちら側の特別な人間の想いを押し付ける事ではなく
平和に、幸せに生きてきた人の想いを聞く事も含めて、どんな相手でも、あなたに、私に、合う本当の人なら、お互いに自然に引き出し、受け入れる事が出来ると思います。私は、もうここ数年の話ですが
やっと、本当の人に出会えました。
確かに出会える確立は低いかもしれないけれど、あなたが傷つく事を恐れず素直に受け入れれば、相手がどんな環境で生きてきたにしても、きっと出会うし、
その相手とは、上手くいくと思います。
まだ出会ってもいない相手に対して
自分はこうだからとか普通は…という身構えをやめて、もし、相手が幸せな環境で育った人なら、その幸せを一緒に経験させてって気持ちで一度試してみては?
ご回答ありがとうございます。
>『同じような経験をしたことがない人にどんなに話しても、当人の苦しみや努力は、本当にはわからない』
私もまったく同じように思っております。
苦労されたのですね…。貴方が信頼できる伴侶に巡り会えたこと、少し励みになりました。
お相手とご自身を、どうか大切になさってください。
まぁ、苦労そ経験していない人に理解できないのは仕方ないし、
それが悪いとは少しも思いません。
私だって健康体で生まれていれば、苦労知らずそのものだったでしょうし。
が、運のよさを鼻にかけたような人間は、心底軽蔑していますね。
そんな連中って、明日事故で片腕にでもなったらどんな顔するんでしょう。
仰るように、会ったこともない人間への決め付けは馬鹿馬鹿しいですね。
上のようなクズみたいな人間は多いので、身構えずとはなかなか難しいですが。
100%ない、とは決め付けずに、もう少しゆるく構えていようと思います。
どうやら、私は苦労知らずが嫌いなのではなく、
それゆえの短慮な言動を取る馬鹿が嫌いなだけのようです。
思慮深さをもった人であれば、こちらから壁を作る必要はない、と思えました。
似た境遇からのご意見、感謝します。
No.3
- 回答日時:
>※大なり小なり苦労してるという意見はご勘弁ください。
のところ、意味が分からなかったので好きに書かせていただいたが、この回答に気を悪くする要素があればスルーしてください。お礼も補足もいりません。
最終的に質問者が「この人とは合う」と感じた相手を選べばいいのでは?
相手に求める要素が「自分と同じように過去の傷を背負った女」なのであれば、それはそれで第三者としては特に咎めることもない。
金持ちが貧乏人の苦労を理解できないのと同じだから。
個人的には、相手の過去や境遇は、相手のことを深く理解する上での情報としては必要なのかもしれませんが、「過去より、今どうなのか」のほうが重要だと思いますが。
ご回答ありがとうございます。
今が大事、その通りです。が、嫌な例えになりますが、
宝くじで1億円手に入れた人間と、
自力で1億円稼いだ人間とでは、市場価値はまったく違うでしょう。
たまたま手に入れた薄っぺらなものと、
当人の努力で手に入れたものとでは、人格や信頼性は比較にならないでしょう。
そういう意味では過去は大事ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 皆さんの意見を聞かせてください。 父親に結婚はいつするのか?と度々急かされますが、私は結婚願望は一応 5 2022/12/31 17:59
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生の解釈はこうするしかないのでしょうか。負け犬の考え方ですが。 8 2023/07/02 08:45
- その他(悩み相談・人生相談) 人生は皆苦労している?という言葉について、イラッとしてしまいます。 私は30代の男です。 人生相談や 20 2022/12/08 09:31
- 恋愛占い・恋愛運 自分を変えたいけど何からすればいいのか分からない。そして返信ができません。 5 2023/03/24 01:32
- その他(恋愛相談) 20代後半の男です。 普通の人は、異性や恋愛に関して何をどう考えながら交際や結婚をしているのでしょう 1 2023/07/19 22:48
- いじめ・人間関係 ブルーカラーの人達との付き合い方。 27 2022/11/10 03:00
- その他(悩み相談・人生相談) 就職して働いて結婚して子供を授かり、趣味も楽しみ生きていく、これは普通ですか 5 2023/08/19 16:28
- 婚活 恋愛や婚活への向き合い方がわからない 3 2023/05/23 20:28
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚相手は苦労してきた人がいいと思いませんか?何故なら苦労した分、少しのことでも感謝できるから。文句
その他(結婚)
-
「苦労してないで育ったくせ」にと言われました。
失恋・別れ
-
25年間、苦労知らずの人生でした。
失恋・別れ
-
-
4
可愛いのに苦労してる子、幸せになれるでしょうか。
カップル・彼氏・彼女
-
5
迷って結婚された方、その後いかがですか?
その他(結婚)
-
6
実家が裕福でない家庭の男性と結婚したら苦労しますか?
カップル・彼氏・彼女
-
7
苦労するのはわかっていても、大好きな人と一緒にいたいと思うのは間違っていますか? 25歳女です。 今
カップル・彼氏・彼女
-
8
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
9
今の彼氏と付き合って初めて、ずっとキスやセックスをしていたいと思うようになりました。 なのでずっと求
その他(恋愛相談)
-
10
付き合って5年の彼氏がいます。 5年経った今でも可愛い可愛いと言ってくれ、世界一可愛いと言ってくれま
カップル・彼氏・彼女
-
11
彼女以外でたたない、興奮しない男性について質問です。
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女や彼氏を異性として見れな...
-
女性の方へ。SEXするとその男性...
-
好きな上司に酔った勢いでエッ...
-
行為中、相手が動いてくれてる...
-
恋愛についての相談です。 恋人...
-
自分のことを好きでいてくれた...
-
1回SEXすると、どうでもよく...
-
男性に質問です。
-
Hのあと2人でシャワーを浴びて...
-
わたしって必要って彼女に聞か...
-
一年記念日なのに、切ない気持...
-
彼氏に、とりあえず今は、会い...
-
付き合っていない状態で、女性...
-
別れる時って泣きますか?(男...
-
彼女が噛んできたり、首を締め...
-
女が股開いてもいいと思う時は...
-
彼氏に見下してるつもりはない...
-
ヤリ捨てられた男に復讐をした...
-
SEXの最後、男性がイク寸前に「...
-
付き合う前に4回目のデートで岩...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな上司に酔った勢いでエッ...
-
女性の方へ。SEXするとその男性...
-
行為中、相手が動いてくれてる...
-
彼女や彼氏を異性として見れな...
-
新人研修で出会った男性のこと...
-
Hのあと2人でシャワーを浴びて...
-
1回SEXすると、どうでもよく...
-
男性にとってお気に入りの女性...
-
男性に質問です。
-
わたしって必要って彼女に聞か...
-
常に自分優先な彼女、好きだけ...
-
自分のことを好きでいてくれた...
-
SEXの最後、男性がイク寸前に「...
-
どうして男性は別れ際に良い人...
-
恋愛についての相談です。 恋人...
-
付き合っていない状態で、女性...
-
一年記念日なのに、切ない気持...
-
振ったくせに気遣ったような言...
-
女が股開いてもいいと思う時は...
-
自分に余裕がない時:男性の方...
おすすめ情報