dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

可愛いから苦労しないというわけではないですが、外見がいいとある程度得をする人生を歩むのではないかという偏見のもと話させていただきます。
私の友達は、とても可愛くてクラスでもマドンナ的存在でした。しかし彼女が高値の花過ぎるのか誰も彼女に告白したりしませんでした。だから、彼女は自分がモテてる自覚がなく、モテてる女風の雰囲気を出してない普通の感じの子です。服はいつも地味だし変に主張したりもしません。
彼女は、家の問題があって、円満家庭でのほほんと育ってきた子とは違い、辛い思いをしてきたようです。部屋でよく一人で泣いたり、家の話をしてくれた時も涙目になったり家族思いで辛い事が多かったせいか人一倍優しくて思いやりがあって傷つきやすい子です。失礼な言い方かもしれないけれど可哀想だと思ってしまいました。
彼女は内向的なタイプの女の子で、男性に対しても全然何もないです。肉食系女子とか今は色々いますけど、彼女の場合は浮わつく?事もなくただ真面目に地味に静かに生活しています。
彼女の周りの女子達は、華やかな人間関係を築いたり彼氏とラブラブだったり人生謳歌してるなぁといった感じの子が多く、対照的に彼女は休みの日はほとんど一人で家で過ごしているそうです。
人の幸せは何なのかなんて分かりませんが、彼女を優しく包んでくれるような素敵な男性と出会っていつか幸せになれるでしょうか。内向的なので合コンとか人の多い場所は苦手らしいです。
彼女みたいな女性は、男性から見たらどう思うのでしょうか。

A 回答 (4件)

当方女性です。



男性からすれば「大好物です☆」って感じの女性じゃないですかね。
美人なのにスレてなくて(美人っていうのは、大概、男性からのアプローチに慣れすぎて、恋愛についてもスレてたりします。男性は純情で誠実な女性が好きです。しかも美人。)、人一倍優しくて思いやりがある(優しくて思いやりのある人を嫌いな人はいません)。

あとは、彼女自身に「素敵な男を捕まえて幸せになってやる」っていうガッツがあるかどうかです。
どんなに美人でも、どんなに素敵な子でも、幸せになれるかどうかは、本人のやる気と運と、人を見る目があるかどうか次第。
「人を見る目」つまり「この男性と一緒になれば私は幸せにになれるかを判断できる能力」ってのは、本人の元々のポテンシャル&実地経験で磨かれます。

「美人で優しい素敵な子」が皆幸せな恋愛をして、幸せな結婚生活が送れるのであれば、世の美人女優達が離婚だの不倫だのと騒がれることはありません。

変な男に引っかかって身も心もズタボロになる前に、素敵な男性にめぐり合えると良いですね。
    • good
    • 2

タイトルを見たとき、外見が可愛いのに恋愛で苦労している、という意味かと思いましたが、家庭の問題で苦労されてきたってことですね。

だとしたら、なおさら外見は関係ないかな。
あなたの言うように、人の幸せは人それぞれ。華やかな人間関係を彼女は別に望んでいないかもしれないし、彼女は彼女なりに楽しみがあるかもしれないよ。それは分からないけど、周りの人と比べて彼女ってかわいそうな人って決めつけるのもちょっと違うんじゃないかなと思いました。
あとは彼女自身に、誰かと出会って幸せになりたいという気持ちがあるなら、大丈夫だと思う。
    • good
    • 3

人は、悲しみが多い程


人に優しく出来る

そんな歌詞があったりします

人に優しく出来る人なら、色々な人に好かれる気がします
ただその
「色々な人」の中に、変な人も混ざっている ってのが
世の中って物なのですよね

一つ言えるのは
誰かに幸福にして貰おう なんて、受け身でいたら
自分の近くに寄ってきた幸福しか目にする事が出来ません

どれ程素晴らしい美術品も、
家に飾ってあるだけでは
それを見る人は少ないのです
より多くの人が見れる場所に置かないと
価値を判ってくれる人には出会えません

まぁ
価値を判ってくれる、ただ一人に出会えたのなら構いませんけどね
    • good
    • 2

社会人となればいろいろな面で変わります


生活も周囲も係る方々もまたその年代も。
これまでたくさんの我慢と苦労をしてきたのですもの。きっと社会人となった時にその結果が出ると思いますよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A