

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
比は○:△で掛けますが、○と△に同じ数を掛けても、結果は同じになります。
また、○と△を同じ数で割っても結果は同じになります。●計算して答えを出す方法
2.5:4の両方に2を掛けると(2.5×2) : (4×2)となり、計算すると
2.5×2 = 5、4×2 = 8だから
2.5:4 = 5:8
●考えて答えを出す方法
2.5の中には0.5が5個有り(0.5を5個足すと=2.5)
4 の中には0.5が8個有る(0.5を8個足すと=4)
だから、5:8
一々考えていると大変だから、計算した方が速い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 小学校 算数の比の問題で質問です aとbの比が3:1で、bの2/3とcの1/2とが等しいとき、a:b:cをも 4 2023/06/05 14:05
- 数学 指数の問題を教えてほしいです。 次の式を計算せよ。 ³√√24 24の6乗根になったのですが、これ以 3 2023/07/03 15:44
- 数学 高校一年生です。 数学で分からない単元があるので教えて欲しいです。単元は命題の真偽です。 出た課題の 4 2023/08/18 16:30
- 大学受験 香川大学の理科は簡単ですか? 一浪神大医学部志望です。最近やることが正直なくなってきたので、絶対受け 5 2023/08/16 19:16
- 中学校 √の中をできるだけ簡単な数にしなさい。の問題がどうしても時間がかかってしまいます。何か簡単にできる方 6 2023/07/13 00:21
- 警察・消防 地方警察の採用試験問題は警視庁と比べると簡単なのでしょうか?とある県警のテキストを購入し、出題傾向を 1 2023/05/06 17:53
- 工学 非言語分野が全くできない人にオススメの参考書を教えてください 1 2023/06/01 16:15
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記二級のネット試験はペーパーに比べたら少し簡単と言われていましたが、最近問題がペーパーの難易度 3 2022/06/13 20:47
- 数学 数2 分数の計算について 写真の問題はいちいち展開したあとに計算しないといけないのでしょうか 例えば 6 2023/04/29 16:37
- その他(職業・資格) 仕事の面接でたまにある筆記試験。仕事には関係なさそうな漢字の読み書き。簡単な計算。図形問題など。 そ 7 2022/03/28 14:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
パーセントの計算
-
(かっこ)^2のかっこ内の符号を...
-
何通りかの計算で 7C4 の答えが...
-
指数計算 2^n-1
-
教えて下さい
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
掛け算と割り算の混ざった式 ...
-
πがついた整数と普通の整数って...
-
割引の計算を教えてください。
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
円の周長を測りたいんです。単...
-
例えば、関税で140%とか、80%と...
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
3割アップとは、どうのように...
-
4C2はなぜ6になるのですか? 私...
-
物理の問題にてπを計算しないで...
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
√32-√2の解き方と答え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
パーセントの計算
-
3分2の計算教えて下さい
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
教えて下さい
-
何通りかの計算で 7C4 の答えが...
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
6畳間は何立方メートル?
-
指数計算 2^n-1
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
例えば、関税で140%とか、80%と...
-
250gを8割と2割に分けると
-
一日ずつ2倍の金額をもらい続...
-
1÷無限=0ということは数(大き...
-
1+2+3+4+5+6+7+8+9+10を工夫し...
-
Excel 計算式へ置換時にでてく...
おすすめ情報