dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今高校二年生の女子です。
私の隣のクラスの野球部の男子を退学させたいのです。
その男子は生徒に暴行、学校の物を壊したりと問題児です。
今日は特に何もしていない男子に「お前ボコボコにしてやるからな」と脅迫のようなことをしていました。
去年の夏には、私のブラジャーのホックをシャツの上からいきなり触ってきたりと本当に気持ち悪いんです。
先生に相談したことによって自分もなにかされるのでは?と恐怖から相談もできずにいます。
他の生徒も怖くていつ退学してくれるのかと思っています。
その男子は何故退学しないのでしょうか?生徒への暴行や脅迫、学校の物を破壊しただけでは退学させられないのでしょうか?

A 回答 (8件)

学校側はその男子生徒のような人間がいるということを出来る限り隠したいのでしょうね。

良心があれば、暴行はするわ、セクハラはするわ、器物損害までするような生徒は叱責するか、退学させるでしょうが、もしもそんな生徒がいるということが知られたら、質問者さんと同じ気持ちになる人がその学校を避けてしまいます。
「そんな生徒がいる学校に行きたくない」
「治安が悪い学校って評判だよ」
って評判になるのが怖いから、他の生徒には我慢してくれといったところじゃないでしょうか。

もし、他の生徒が怖いと思っているのであれば、多数の生徒の意見>一人の男子生徒で学校側は多数派の意見を受け入れざるをえなくなると思いますから、学校全体で他の生徒の評価をよく確認してみることからはじめてはどうかと。特に、隣のクラスということですから、その男子生徒のクラスメイトは質問者さんよりも嫌な思いをしていると思いますから。
大勢の意見によってその男子生徒が退学になれば、その男子生徒は特定の誰かに復讐しようがなくなるのも良い所です。

とりあえず一人で抱え込まないほうが良いです。ご両親はちゃんと話を聞いてくれますか?「怖い」という気持ちのせいで、学校関係者や友人(お友達を悪く言うのは気が引けますが)にまず打ち明けるのは危ないかもしれません。とりあえずはご両親に話してみてください。お父様お母様から友人のPTAなどで話題になり、PTAから圧力をかけられればそれなりに教師だってビビると思います。
それにきちんと教育委員会に説明して、娘がつらい思いをしているのだと訴える強い支えになってもらうためにも、ご家族に悩みを聞いてもらうのは大切だと思います。我慢しようとしないで。そんな男子生徒一人のせいで、あなたの心が壊れてしまわないようにね。
    • good
    • 1

一人だと、先生も中々動かない可能性が高いんで皆でいった方が良いですね。


先に教育委員会に手紙を送るのも良いでしょう。
もちろん親にも相談です、でないと学校内で揉み消される可能性があります。
なぜ学校が教育委員会に言わないか知ってますか?
問題が発覚すると教育委員会から学校としてのランクを下げられるからです。
だから学校は教育委員会には言いません。
後は皆で協力して動画など証拠をとるのが一番良いです。
警察は相談は聞いても事件例えば自殺があったとかない限り、動けない事になってます。後は親が児童相談所に行くかです。
    • good
    • 0

野球部は、甲子園出場レベルでしょうか。

だとすると、少々のことには目をつぶるでしょう。教育委員会もですが、高野連へ通報も、効き目があります。
 教師には守秘義務があります。貴女個人ではなく、大勢の意見として、被害者が特定できないトラブルのことから相談してみましょう。
    • good
    • 1

先生と親に相談して下さい。

明日にでも。放っておいたら、エスカレートするだけです。

先生に「警察とマスコミに言いたくなるほど悪い事をしている」と言えば、ビックリして必死に動きます。

頑張って行動起こして!
    • good
    • 0

あなたと同じように、仕返しが恐くて誰も先生に言わないからです。



多くの人が立ち上がって先生に言えば、学校としても無視できません。

もし、それでも変わらないようなら、教育委員会に訴えればいいんです。
    • good
    • 0

いやいや、先生に相談伝えてください!親にもね!

    • good
    • 0

学校は外部に漏れる事を嫌う 内部でなんでも処理して隠す傾向もある


退学者も数が増えれば世間の評価が下がる。
部外者、特に警察が介入して表沙汰になるともうお手上げ ただし密告者も処理しようとする
場合もあるから注意 最近なら良くない事をして、動画サイトに面白半分であげて
割り出されて問題視され新聞に載るなんて結構あるでしょう 世間に公表されたら
もう止められない隠せないから処分です
ただし、あなたが投稿するとあなたにまで何らかの処分もしくはお前も仲間だと
因縁付けてまとめて処分される可能性もあるので注意が必要
魔女狩り見たいになりますから
本人たちがやればそれが1番良い それが拡散されて問題になればもうアウト
まぁ 策士策に溺れる 余計な事はしないで 関らない方が良い
巻き沿い食うと困るから ほんとに脅迫されたら録音でもして警察に親といっしょに行って
弁護士にもちゃんと相談して法的に対処した方が良い
相談だけ行っても話聞くだけになる場合が多い その後事件になってって事もあった
あなたが策を講じるより 被害にあったら弁護士付けて学校や警察に本気で訴える
姿勢を見せないとダメだろな 怪我したとかならもう暴行罪だろうが
脅迫程度だと、言った言わない、冗談、子供だからですまされる可能性もあるから
1度よく親と話して見た方が良いと思う 私の身が危ういかもしれないと
相手の自滅を待つか、何かあった時に毅然と戦うか
其れしかないと思うよ。
    • good
    • 0

そのような生徒が在籍していることが他の学校にばれたくないのかと思います。

学校のイメージダウンが怖いんでしょうね、、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!