
この季節に東京よりも暖かい所、教えてください。
母(80代)を連れていくのであまり遠くない場所。九州、四国、沖縄はパス。
車ではなく、公共交通機関利用。
別に温泉好きじゃないし、名所旧跡巡りをしたいわけじゃなので、ただの町とか、海辺とか山村、農村でもかまいません。
ワザワザ行くんだから、東京より寒くなくて、のんびりできるところ、程度の考えです。
伊豆諸島とか、房総半島とか、天気予報など見たのですが、いまいち、ハッキリわかりません。
伊豆大島とか八丈島とかは、東京より確実に暖かいのでしょうか?
とにかく寒いのが嫌いなので、誕生日(3/4)前後に暖かい所へ1,2泊で行きたいです。
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
伊豆高原のきらの里は良いと思います。
周辺を観光しても良いのですが、施設内だけでのんびりできます。
田んぼを囲む集落のようなイメージでコテージが並んでいて、温泉は貸切もあります。
温かくして施設内を散策すればよいでしょう。
ウサギ小屋や鶏小屋もあり、夜鳴きそば、焼き芋、お風呂上がりのコーヒー牛乳、追加のタオルなど、すべて無料ですから遠慮なく楽しめます。
http://www.hotespa.net/hotels/kiranosato/
飛行機や新幹線もお考えでしたら、瀬戸内は温かいです。
広島県の鞆の浦でのんびりするのも良いです。
観光して回らなくても、宿でのんびりするようなところが多いです。
宮崎駿さんも鞆の浦の旅館で作品作りをしていたそうですが、
一生のうちに、わざわざ行ってみたいところです。
http://www.ochikochi.co.jp/
http://www.ofutei.com/
http://www.keishokan.com/
岡山県の牛窓は日本のエーゲ海とも呼ばれる温暖なところです。
ただ、残念ながら洋風のホテルやペンションが多いので、お母様が落ち着くかどうかは別問題です。
まあ、瀬戸内は温暖だというご理解の1つとしてのお話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 九州、沖縄で出生率が高いのは気温( 暖かいから?)が関係してますよね? 東京、神奈川で低いのは都市部 3 2022/05/19 17:10
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- 関西 京都にお住まいの方 京都はどこもさむいですか? 東京より暖かい市町村、なるべく暖かいところがあれば教 5 2022/05/11 13:26
- 政治 岸田首相は、何故、名古屋人を大臣に採用しないのですか? 6 2022/05/09 20:42
- その他(国内) 離島などで、観光も郷土料理も堪能できる場所をおしえてください! 見どころのある観光、郷土料理が食べら 5 2023/03/22 22:00
- 交通科学 天気 3 2022/10/13 15:55
- 東海 宮崎県や熊本県のビーチと伊豆の下田のビーチ 5 2022/06/30 13:53
- 東北 東北地方に旅行計画です。旅行好きな方、教えてください 5 2022/09/18 12:06
- 節約 電気代 節約 やってますか? 貧乏人たちのアドバイスは貧弱な胸念でいたたまれなく苦しいだけです。 米 2 2023/01/02 22:53
- 地球科学 今は温暖化?寒冷化? 統計を見ると。 4 2022/09/25 19:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
忠犬もちしば達が住んでいる「まるふく商店街」が渋谷ロフトに登場!
ことぶき米店の看板犬「忠犬もちしば」達が住んでいる「まるふく商店街」が5月11日から26日まで渋谷ロフトに登場。 会場ではフォトスポットはもちろん、忠犬もちしばの可愛いぬいぐるみ・雑貨を豊富に取り揃えてお...
-
完売必至!激レアグッズが手に入る「でぶねこ&忠犬もちしば生誕祭2018」に行ってきた!
食べることと寝ることが大好きな「でぶねこ」と、お店の看板犬として働く「忠犬もちしば」。まるまるとしたフォルムと愛らしい表情で大人気のキャラクターたちの生誕を記念したイベント「でぶねこ&忠犬もちしば生誕...
-
GWはすみだ水族館で決まり?6年連続でマゼランペンギンの赤ちゃんが誕生!
すみだ水族館で、2018年4月10日に今年初めてのマゼランペンギンの赤ちゃんが誕生した。すみだ水族館では6年連続の誕生となるこの赤ちゃんをお祝いするイベント「Happy Penguins」が、4月27日から開催されており、特...
-
森ビルとチームラボによる世界初のデジタルアートミュージアムが6月に開業
森ビルとチームラボによる世界初のデジタルアートミュージアム「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless」(東京都江東区青海1-3-8 お台場パレットタウン)が、6月21日に開業する。施設面積10...
-
東京タワーにマモニャン登場!ノッポン兄弟と長草くんとコラボする
先日、教えて!gooウォッチで4コマ漫画が好評掲載中のマモニャンが、忠犬もちしばと共に「わんにゃんドーム2018」に登場し、来場者と触れ合ったことをご紹介した。今回はそのマモニャンが東京タワー(東京・港区)に...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
新潟県民ですが
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
関東住みの中学生です。修学旅...
-
八王子の創価大学がある辺りっ...
-
首都圏近郊といえば
-
一日東京で遊ぶならいくら持っ...
-
田舎くさい顔ってありますか?
-
大田区小林町とは?
-
アメ横からかっぱ橋の行き方
-
初めて東京に一人で行きますが...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京で丸一日、男二人
-
高崎市は都会?
-
千葉市は都会じゃないと言う人...
-
関東で中国庭園のある場所を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ではICOCAで定期を作ること...
-
この時期の東京の日の出は4:30...
-
三ノ輪駅からの吉原へのアクセス
-
東京は美人が多いのは 何故でし...
-
新潟県民ですが
-
名古屋と東京の渋谷とかじゃ都...
-
東京で野球グローブの貸し出し...
-
銀座線と浅草線の浅草駅はつな...
-
あなたは東京23区と、横浜市 住...
-
一日東京で遊ぶならいくら持っ...
-
田舎くさい顔ってありますか?
-
東京駅構内からはとバス乗り場...
-
数字のつく東京の地名
-
根津駅から上野駅まで
-
成田機埸出市區
-
皇居桜田門は開門する時間があ...
-
大田区小林町とは?
-
首都圏近郊といえば
-
東京に1人で行く。不安です。
-
高1で一人で東京
おすすめ情報