dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

老眼鏡を買ったばかりです。
会社でOffice2013をインストールしたのですが、メニューバーのフォントが読みづらく、困っております。MSゴシックに変更する方法を教えてください。

A 回答 (2件)

[No.1お礼]へのコメント、


実は私も老眼派ですが、フォントの種類よりもサイズが小さい場合に難儀をいたします。マウスのホイール操作や Ctrlキーと[+]キーで本文を必要に応じて拡大していますが、メニューの文字等には影響しません。ヘルプ文のフォントが拡大できない場合があるのが困っています。
http://okwave.jp/qa/q9138627.html

Win7 における下記の操作はメニューフォントの拡大縮小が出来ますが、貴方のご希望(フォント種類の変更)を叶えることは不可能。でも参考までに記しておきます。
デスクトップ画面上の何もないところでマウスの右クリック
→左側の[関連項目]配下の[ディスプレイ]]をクリック
→[画面上の文字を読みやすくします]配下の“小”“中”“大”の“大”を選択
→コンピュータのログオフ
→コンピュータのログオン

「コントロールパネルからフォントを滑らかにする機能」は知りませんでしたが私には必要なく、「フォントを確認する方法」も知りません。勝手に日本語フォンはメイリオではないかと思っているだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。メイリオになれればきっと気にならなくなるかと。。。。
色々試してみます。

お礼日時:2016/03/09 06:29

》 メニューバーのフォントが読みづらく…。


》 MSゴシックに変更する方法を…
老眼のために変更したいのがフォント・サイズでなく、フォントの書体ですか?
現状の書体が何かはご存知ですか?何処で確認されましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
現在のフォントを確認するすべを存じ上げません。フォントサイズを大きくしても、線の縦横太さが不自然に変わっているので読みづらいことにはかわりません。現状、コントロールパネルからフォントを滑らかにする機能でしのいでいます。フォントを確認する方法があれば、その近くにありそうなので、ご存じでしたらご教授ください。

お礼日時:2016/03/07 06:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!