dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Wordを利用していて気付いたのですが、
フォント選択ボックスにブランクのフォントが2種あるようです。

一覧に表示されているうちはブランクなのですが、
実際に選んでみると「DM_other」「DM_point」などと表示されます。

これは一体何者なのでしょうか?
お分かりになる方おられましたら教えて下さい。

# Word2010

「フォント名がブランク」の質問画像

A 回答 (1件)

Wordのフォント選択欄のフォント名は普通そのフォント自身で表示されますが、この際フォント名に使われている文字がそのフォントに含まれていないと、空白になります。


恐らく記号や外字の表示に使うためのフォントで普通の文字が含まれていないのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
利用PCに地図ソフトを入れていて、地図記号がフォント登録されています。
きっとそれって事ですね(^^*)

お礼日時:2014/02/03 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!