dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファンクラブ非会員の友人がファンクラブ会員にチケット手配を頼むことについて・・・。

自分はある球団のファンで、開幕以降は2カ月に一回ぐらいの頻度で、
8年ほど前から某球団の試合観戦に行きます。
ここで前々から疑問に思っていることがあるのですが、
ファンクラブに入っていない(というより入らない)
同じ球団のファンの友人がいます。

しかし自分でチケットを取ったことが一度もなく、
必ずSNSでできたファンクラブ会員の友人や
ファンクラブ会員である職場の同僚等にチケット手配を頼んで、
ファンクラブ会員の価格で内野の結構いい席で観戦しているようです。
私も何度かその友人にチケット手配を頼まれました。
別にチケット代金は払ってくれるので、あまり気にせず手配して
ご一緒に観戦しましたが、他のファン友人に二人になんとなく
そういう友人がいるんだよという話をした時
「それっておかしくない?」
「だったらその人もファンクラブに入って自分で手配すべきだよ。
4○歳(40代の方)なのに・・・」(SNSで年齢公表している為、
その二人も年齢は知っていました。

その為にSNSのオフ会に参加して、
友人を広めていることも知りました。

私は今まで6回ほど頼まれたのですが(その人の友人の分も含めて)
おかしい話なのでしょうか?
私が鈍感すぎたかな?と感じています。
皆様はどう思いますか?
意見をお願いいたします。

※ちなみにその40代の男性は、結構お金にはシビアなようです。
グッズ商品などはレプリカユニフォーム以外、買ったことがないそうです。
それでもかなりのファンであることは、伺えます。

A 回答 (5件)

彼が厚顔だということですね。


coppeさんが、チケットをとるために、
すごく苦労している(会社を休むとか)のなら、
当然、もう断ってもいいと思うのですが、
今まで、快くとってあげていたのですから、
今さら、他の人に言われたからといって、断りにくいでしょうね。
彼が得をしたからといって、
coppeさんが損をするわけではないので、
「自分でファンクラブに入れよ」と、(本当に今さら)
突き放すのも、
「けちだ」と思われるのではないかと。
なんだか、こちらの方が悪者になってしまうのではないかと、
理不尽な不安に陥りそうですね。
もやもやしますねえ。
彼は、ファンクラブ代もはらわなくていいし、
チケットも労せず、安く、いい席をとれる。
誰に迷惑をかけるわけでもなく、こんなおいしい手を知ってしまったからには、
これからも、当然、頼んでくるでしょう。
同じ球団のファンとして、
諦めて、大目に見るか、
または、やはり、自分は損をしていなくても、彼のやり方が不快なら、
「小遣い減らされたから」(既婚者なら)
「欲しいものがあって、節約を始めたから」
「ファンクラブ会費、折半してくれない?」と持ちかけるとか。
言いにくいでしょうけどね。
ほんと困りましたねえ。
もやもやしたままだと、観戦も楽しめないですね。
    • good
    • 1

チケット代は観戦するための


必要経費だけど、年間のファンクラブ
代は浮かせようということですね。

1人の人だけに頼むなら、ファンクラブ
代も折半と、言われそうですが
何人かの人に頼むなんてずる賢いと
思います。

でも、利用されて嫌なら、ファンクラブ
のお金を折半しようよ、と持ちかけたら
アナタにはもう頼んで来ないと思います
よ。
確かに、相手のかたにはお金を
少しでも節約できるのでしょうが
何度も他人に頼むことが、普通の
神経の人なら嫌だと思います。
それが、出来るのだから相手に
どう思われようがなんとも思って
いないのだと思います。

これに似た話で、車を出す、乗せて
貰うというのがありますね。
どうせ、1人で行くとしても車を
出すのだから同じなのだけど、
頻繁に一緒に連れて行ってと言われて
ガソリン代も出さない人のようです。

あなたは細かいことが気にならない
おおらかな心の持ち主のようですね。
これくらい、いいやと思えば
相手のかたにはこれからも利用され
続けると思います。
    • good
    • 0

人を利用するという事ですね。



その人は自分の意志で判断している訳ですから
他人がとやかく言う事も無いでしょう。

いい大人ですから自分の事は自分ですべき。
人に迷惑はかけない。
大切な事です。
人を利用しないとか、都合よく使わないというのは
それと同じくらい大切な事ですね。
質の問題です。
その質は自分で決めるものですから
本人が良いならという事になります。

僕ならそういう事はしませんし
そういう人とは関わりません。
仲が良い人なら
「人を使うな」とか「自分で買え」くらいは
言うと思いますが。

質問者さんが良いと思うなら関わる事が
悪いという事はないと思います。
嫌なら断れば良いだけです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そして大変遅れてしまい申し訳ございません。

人を利用する・・・確かにそう思います。
ファンクラブの会員がチケットを取る方が、通常価格で取るより、安く取れるのです。一度も自分で手配しなくてもそれなりにいい席をゲットできる。こんなに幸せなことはないですよね。ファンクラブ入会費の5000円も払わなくてもいいですし。すっかり、他の人が取ってくれることが当然と思い、味をしめてしまったのでしょう。
SNS内では結構、幅を利かせている人なので、うまく理由をつけて今後は断ろうと思います。

お礼日時:2016/03/21 22:03

周りがどうこうというより、あなたがおかしいと思うなら止めたらいかがですか?


あなたが別に構わないならいいでしょうし。

自分でしたら、1度ぐらいはともかく、それなりに行く頻度があるならファンクラブに入って自分で手配するように言って、以後手配は受けないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。それなりに行く頻度があるなら、自らファンクラブに入り自分で手配するべきですよね。40代のいい大人なのですから・・・。
しかしこの人はSNSの中で結構幅利かせている人なので厄介です・・・。
また3月25日の開幕戦のチケットも手配を頼まれて、取ることになってしまいましたし(しかもその人の友人の2人分までも取りました・・・)
私が鈍感だったのかもしれませんね。送料等は支払ってくれた事はないので、それはなんとか今回は請求しました。

お礼日時:2016/03/21 21:58

どうでもいいことですが、敢えて言うなら、貴方が最初から断っていたら今に至らないです。

今から断ればこの事は終わります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!