
foobar2000での再生方法についての質問です。
プレイリストを作成しないで、直接音楽ファイルを保存してあるフォルダを選択し
そこに表示される音楽ファイルを選択して再生する方法はありませんか?
1.どこかを押すとフォルダが表示される
2.再生したいファイルのあるフォルダを選択
3.ファイル一覧が表示されるので再生したいファイルを選択
4.再生が始まる
といったイメージです。 アルバムリストで一度右クリックしてからプレイで再生はされますが
この手順がめんどうなので設定で上記のように簡単に再生させる方法はありませんか?
プレイリストは利用しない方法です。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
質問者様の説明文からはイマイチやりたいことが理解できないのですが、
Columns UIは導入されていますか?
Columns UIコンポーネントを追加して、基本的なカスタマイズをすれば
とりあえず音楽ファイルがあるフォルダ内の音楽ファイルをアーティスト別やアルバム別に
ウインドウ内にツリー表示して、ツリー内のアーティストやアルバムをクリックすると
そこに含まれる曲が別ウインドウに一覧表示され、
聴きたい曲をダブルクリックすればその曲の再生が始まるようにはできます。
http://howto-it.com/fb2kcolumnsui.html
それ以上の簡略化は難しいと思いますが、いかがですか?
foobar2000はカスタマイズ性の高さが魅力ですので、このサイトなど参照にしてみてください。
http://wikiwiki.jp/foobar2000/
No.4
- 回答日時:
はて、このやり方に右クリックは必要ないですよ。
ダブルクリックはしますが。
ある意味最も簡単な再生方法はデスクトップにfoobar2000のショートカットを作ってそこにフォルダをドロップですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画をディスク作成すると画像が乱れる。 4 2022/06/24 07:49
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- MySQL MySQL,JavaScript,PHPコードの結果を表示する方法を教えてください。 1 2023/02/13 17:49
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
- Android(アンドロイド) dミュージックについて 1 2022/06/06 18:50
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
- ノートパソコン PCが異常に遅い 12 2023/04/05 14:01
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
- Visual Basic(VBA) VBA 参照先で選んだファイルをコピーし、出力先に別名で保存したい 8 2022/05/13 20:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GOMPLAYERで再生しても音声が出...
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
Audacity編集の音声を ...
-
mpgのファイルを見るには
-
Real Alternativeについて
-
GOM PlayerでDVDは見られますか
-
GOM Playerで動画ファイルを再...
-
VLC media playerについて
-
動画再生中に削除したいのですが
-
WinAmpで再生できない曲がある...
-
.3g2再生
-
車内で音楽かける時 USBを使っ...
-
ISOファイルを外付けHDDに保...
-
破損したmp4ファイルの修復方法
-
富士通PCで地デジ録画したR...
-
DVDを繰り返し自動再生にしたい
-
Audacityで曲を編集しようと、...
-
KbMedia Playerの使い方
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
premier Proから書き出したファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士通PCで地デジ録画したR...
-
音の出ないmp3、どうしたら?
-
wav wma wmvの区別がわかりませ...
-
車内で音楽かける時 USBを使っ...
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
自作DVDが家庭用プレイヤーで再...
-
動画再生中に削除したいのですが
-
foobar2000で再生方法について...
-
VROファイルを家庭用DVDプレイ...
-
ブルーレイディスクのm2tsファ...
-
動画をDVDに書いて再生すると音...
-
WAVファイルをCDラジカセ...
-
VOB形式の動画ファイルを連続し...
-
MP3の時間長データの修正
-
windows Media Playerについて
-
Windows Media Playerで音程の...
-
中華製の防犯カメラのファイル...
-
smplayer 再生再開機能
-
MP3ファイルの日時情報の削除は...
-
DVDからHDDにコピーした映像デ...
おすすめ情報