
高校の課題
私は春から高校(公立)に入学するのですが、その前に学校説明会がありその際合格後に受け取った課題をやって提出しなければならないのですが、親が間違えて捨ててしまいました。
即座に同じ学校へ行く友達にコピーを頼み、安心していたのもつかの間、友達が頼まれていたことを忘れ課題を進めてしまったということで、消してまでコピーさせることも申し訳なく思い、コピーしてもらうことは諦めました。
この場合はすぐに高校へ出向き事情を説明して課題をもらったほうが良いのでしょうか?
どうか回答よろしくお願いいたします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1 高校へ出向き事情を説明して、もう一度課題をいただけるのか、それともコピーなどの利用でいいのか質問する
2 友人から借りたコピーで、回答が記入されているなら修正テープなどで消して再コピーして課題に取り組む
先に高校に聞いたほうがいいと思います。そういう問い合わせも勉強ですよ。
失敗したことはきちんと報告し、勝手な自己判断をせず、正しい処理をする。これは社会人になってとても役立ちます。
例えばコピーして提出して「これは用紙が違うようだけど、どうしたの?」と聞かれてから事情を説明するのですか?
それとも、「紛失したので、これこれこうしました」と説明してから提出するのですか?
どちらにしろ、事後承諾になりますよね
全くばれなくてホ。。。。ですか?
何か失くしたとき、弁償すればいい、代替品でいい、のか判断するのは相手だと思うのですよね。
「ばれなければ、こっそり弁償しちゃえば、オッケー」より、まずは謝罪、どうしたらいいのか相手に伺う、そして処置を仰ぐほうが挽回のチャンス、次の信用につながります。
(あまりにも紛失が多いのもこれまた問題ですが)
て、少し大げさかもしれませんが、「申し訳ありません、ごめんなさい」のほうがスッキリすると思いますよ。
回答ありがとうございました!
正直にそのことを電話で伝えたら無事課題を受け取れました!
失敗したことは〜のくだり、その通りだと思いました…今後は失敗したら、それをごまかすことを考えるのでなくきちんと正直に相手に伝えていけるよう意識して参ります

No.2
- 回答日時:
普通そういう時は
消してコピーさせるとか、コピーするまで解かないでもらうのではなく
相手のを借りて自分でコピーしてすぐに返し
コピーしたものに記入された回答を
修正テープなどで消してから、もう一度コピーするのですよ。
学校でももらえるかもしれませんが
問題集みたいな冊子タイプで出ているなら費用も発生しますから
購入しなければいけない可能性があります。余剰分があればもらえるかもしれませんが…
しかもその手のものはあまり市販されてなくて、業者取り寄せとかなので
単品でとるとなると、しかもこの繁忙期だから日数がかかる可能性もあります。
出版社とタイトルがわかるなら、ネットで調べて購入できるかわかりませんが。
どのみち、もらったものがない、というのはコピー提出してしまうことで
バレますから
どうせ相談するなら一日も早いほうがいいですね。そのほうが手に入れられる可能性とかも
高まると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
中学1年生女子です!!! 偏差...
-
高校生から付き合ってるカップ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
家出から帰宅した娘(16)への対応
-
可愛い女子がたくさんいる高校...
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
大学の定期試験で名前を書き忘...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
水泳部が強くて強豪の東京都内...
-
高校野球組み合わせ
-
女子高校2年でGカップで バレー...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
高校生になったら、急に身長伸...
-
高校一年生男子です。自慰行為...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
保護者から好意を持たれたら先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護学部で、男子が少なくなん...
-
私立高校から通信制に..学校が...
-
進路についてです。 私は小学校...
-
人として 一番大事な事って何だ...
-
中学3年の受験生です☺︎︎ 志望校...
-
高校をやめたいです。 高校2年...
-
高校を今よく休んでいます
-
やられたらやり返す?倍返し?
-
中1でリア充って・・・
-
いじめをした人間はどう生きれ...
-
中2。獣医になるには。
-
ブレザーって昔からあるのです...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
類は友を呼ぶ という言葉 あな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校教師について
-
もういい加減限界です
-
小松原高等学校ってどのくらい...
-
高校二年生のなのですが、文化...
-
マスターベーション
おすすめ情報