
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
社内ネットワーク(イントラネット)を有する場合は、メールやインターネットアクセスはすべて監視されている、と考えたほうが良いです。
実際に事件があると、遡って記録を検索されます。
業務外利用、会社に対する背信行為、社会的不正などの監視が目的で、
覗き見という言い方はおかしいです。
しかし、会社側も自己保身のために、要注意人物は集中的に監視しているかもしれません。
逆にそれができるシステムです。
内部告発者は保護されなければなりませんが、実際にはそうもいかないようです。
ご注意ください。
No.4
- 回答日時:
お偉いさんは自分で見るスキルは持っていないこともありますが、モニタリングする部署はあるはずです。
なんにしろ、社内ラン、社外ラン、ネット上にあげたものは、証拠として残ります。
それをあなたにしても、相手側にしても、武器にするわけですから、お互いさまという感じでしょう。
本来内部告発というのは守られなければはずですが、実情はなかなか難しいと思います。
信頼できる人に相談が必要ですが、とにかく、ネット上のものも、紙に書いたアナログのものも、言葉であろうと、あなたが外に発したものは、もう取り戻せません。
行動や言動に気を付けて、足元をすくわれないように。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/03/18 18:16
正義が負けるのは、悔しいですね!
でもこの課長は、課長のくせにビンボーです。
ヤギみたいな顔してます!
娘さんはブラック企業で働いているそうです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
TVerというアプリがありますが...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
マジックの失敗?演出?
-
東さんが永世名人になられてか...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
十二天水地歴の計算法について
-
子供まで騙した昔のどっきりカ...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
FMのDJの年収を教えて下さ...
-
笑点で、メンバーの方達が並ん...
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
「おしえてちょーだい」でやっ...
-
「酒のつまみになる話」という...
-
たとえばJNNとTBSの違いは?
-
TVドキュメンタリーの出演料は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
「コメンテーター全員が同じ主...
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
十二天水地歴の計算法について
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
-
下ネタがつまらない
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
山あり谷ありの意味を四字熟語で
-
「酒のつまみになる話」という...
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
渋谷陽一・宮本浩次・吉井和哉...
-
NHKのななみちゃん
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
おすすめ情報