
短大卒なのに大卒というのは間違ってますか?
私のオバは、短大卒なのに子供向けの塾を開いてますが、同時に人をタイプ別に分けて分析し悩み相談やアドバイスしたりして診断料やカウンセリング料を取っています。国家資格は持っていませんが、よくわからない資格をブログに自己紹介として、並べまくってます。そして短大卒なのに大卒とプロフィールに記載してます。
これは詐称にあたりますか?
元々オバは見えばかり張り、嘘つきです。
祖父にも嘘つきコビ売り、財産を食い荒らし、親戚から白い目で見られてます。
ブログではいっちょまえに大卒と記載し、
カウンセラーっぽいことばかり書いてるし、
それでお金を取ってるのでなんか疑問です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
とりあえず短大卒と大卒は違うよね(笑)
私の知人にも、短大卒なのに、
「私の行ってた大学では~」
と言ってた女性がいたけど。
周りも私も失笑&スルーしてた。
ま、放っておけばいいんじゃない?
よくわからない資格っていうの、すごく気になる…。
皆さまご回答ありがとうございます。私から親戚のことをとやかく言う事ではありませんが、
私の名前を利用して、嘘ついて祖父にお金を貰ったりを何度かされて、
彼女の学歴問題が気になり質問させてもらいました。
そうですね。気にしないように放っておきます。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
短期大学を卒業すると短期大学士(準学士)の学位が与えられ、大学(4年制)を卒業する学士の学位が与えられます。
よって、短期大学と4年制大学では、差がありますね。
ですから、例えば、企業に就職する時に、その企業が、学歴によって給与水準が違っている場合で、短期大学卒なのに、大学卒(4年制)と言えば、学歴詐称となってしまうかも知れません。
しかし、文部科学省は、「短期大学は,学校教育法において4年制大学と目的や修業年限を異にする大学と位置づけられており。。。」と言っていますから、短期大学を大学と称しても、特に間違いという事ではないでしょう。
参照)文部科学省「短期大学について」:http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/tandai/index …
唯、自分の塾に、受講生を集める為に、短期大学卒を4年制大学卒と思わせるような意図的な事あれば、倫理上で、問題があるかも知れません。
でも、どうなんでしょうか。。。
一般に、受験塾でも、講師はアルバイトの大学生であっても、資格が如何の、学歴が高卒だのとは言わないと思いますから、学校教育から外れた塾程度であれば、勉強を教える実力があって、受講生が満足しているのなら、第三者がとやかく言う事でもないのではと思いますが、如何でしょうか。
No.5
- 回答日時:
>これは詐称にあたりますか?
大卒は軽犯罪法第1条第15号の学位詐称になります。
ただしブログに書いた位じゃ立件はしないでしょうね。
>それでお金を取ってるのでなんか疑問です。
別に資格はいりませんからね。
あなたが何を目的にこの質問をしているのか解りませんがこの程度のことをわざわざ公開するとなればあなたも名誉毀損になる可能性が有ることをお忘れ無く。
「人を呪わば穴二つ」と言うことかな。
No.3
- 回答日時:
短大と4大では、設置基準が違いますから、「大卒」はマズイです。
資格に関しては、実在する団体の公認資格がないにもかかわらず記載しているとすれば詐称です。
個人で勝手に創作した資格なら、その資格を得た団体名を聞けばばれますけどね。
まあ、悪質です。
No.2
- 回答日時:
まぁ詐称と言えば詐称ですが・・・・・
悩み事相談に国家資格は不要ですし・・・・
騙して金をとっているのなら別ですが、話を聞いてあげて助言したその時間に対する対価という事であれば、占い師に占い料を払うのと同じ
占いも、外れたら犯罪だとはならないからね
壺や掛け軸を売り出したり、全財産を寄付させるような状態になればまた別
No.1
- 回答日時:
>短大卒なのに子供向けの塾を開いてますが
これは別に良いでしょう。
>そして短大卒なのに大卒とプロフィールに記載してます
これは経歴詐称ですね。
ほっておけば?
貴方が何が言いたいのかわかりませんが、、、
悩み相談受ける人に資格なんていりませんしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
短大卒と4大卒では、就職する上で具体的にどういう違いが出てくるのでしょうか?
就職
-
「短大」のことを「大学」という友人
その他(教育・科学・学問)
-
就職の際、高卒、専門短大卒、大卒ではどう違いますか
就職
-
4
専門学校卒業は短大卒と同等でしょうか?
その他(就職・転職・働き方)
-
5
高卒と、短大卒ってあんまり変わらないですか?
大学・短大
-
6
短期大学って世間からどのようなイメージですか?就職などに役に立ちますか? 意味がない、ある、といった
大学・短大
-
7
短期大学に行くよりも、高卒で就職した方がイイ?
その他(教育・科学・学問)
-
8
短大卒と高卒の差
その他(学校・勉強)
-
9
知り合いが、専門学校卒業なのに堂々と「俺大学行っていたよ」と言っています。でも専門学校卒業だよね!っ
大学・短大
-
10
抱くと情って移りますか?
風俗
-
11
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
12
短大卒、高専卒は低学歴に属しますか?
大学・短大
-
13
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
14
昔、『短大の三雄』を卒業したものの・・所詮は短大卒
大学・短大
-
15
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
16
今時大学・短大進学が基本で、高卒以下の学歴で社会に出るケースは少ないのでしょうか? 高卒で社会に出る
中途・キャリア
-
17
大卒女性と短大卒先輩の職場での人間関係
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
19
昔の短大の偏差値は高かったの?
大学・短大
-
20
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
専門学校卒以上とは?
-
5
1995年あたりの短大の難易度、...
-
6
昔、『短大の三雄』を卒業した...
-
7
東京女子大学か千葉工業大学 ど...
-
8
「短大」のことを「大学」とい...
-
9
短大は土曜日学校あるの?高校...
-
10
夜間大学について
-
11
かつてあった東洋女子短大
-
12
帝京大学と大東文化大学って世...
-
13
男で短大卒で恥ずかしい劣等感
-
14
昭和女子大と獨協大
-
15
短大と4年制大学の偏差値的な...
-
16
短大卒と高卒の差
-
17
幼稚園教諭・保育士養成学校の...
-
18
短大卒なのに大卒というのは間...
-
19
修士はマスター、博士はドクタ...
-
20
高校と短大はここが違う!って...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter