
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今晩は。
miffy384さんは ボーダーフリーという言葉をご存知ですか?
ボーダーがない、偏差値を数字で出すことが意味がない、ほぼ全入に近い状態。
志願者が集まらなくて、定員割れをおこす、それに近い状態になると、偏差値関係ナシに、ほぼ全員合格になってきます。ほぼというのは、どういうわけか、定員割れしていても、不合格者を数名出すのですよ。全員合格だと入試をやる意味がなくなるからでしょうか?
そういう状態の大学をボーダーフリー(BF)大学といいます。
お尋ねの女子短大も、30数年前なら、偏差値42とかあったかもしれませんが、30数年前は偏差値は一般に使われていませんでした。
募集停止がが検討される数年前には、BF状態になっていたはずです。
逆に言えば、生徒が集まれば、中止にしなくてもすむし、偏差値もそこそこあったはずです。ただ、短大はやはり低めです。医療系など一部を除いて、一番人気だった青短ですら10年前頃から偏差値が50をきってます。
10数年前から、短大の人気が下がり、女子大の人気も下がってました。短大を4年制にしたり、女子大を共学にしたり、この10年はそういう改革が顕著です。
この短大も4年制に改組、生き残りを図ってます。4年制になってからも知名度が劣っているせいか、場所柄か、低迷しているようです。
後継の東洋学園大の偏差値は39~44 BF並みです。
>難易度はどれくらいだったんですか?
推定、35~40あたりでしょう、時代で少々違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 頼ってくる女どもを追い払うときの怒鳴り文句 1 2023/02/03 00:27
- 大学受験 現在高二のものです。 東京海洋大学 海洋生命科学部海洋政策文化学科と、 北里大学 理学部 生物科学科 1 2023/02/09 21:54
- デート・キス 高三女です。 今週の土曜日両思いの子と東京へ行きます。 初めての私服で初めてその子と遊びます。。 そ 5 2022/10/11 18:51
- 文学 「東洋大学現代学生百人一首」のように気軽に短歌を応募できるコンクールは他にありますか? 1 2022/09/18 22:30
- デート・キス 高三女です。 今週の土曜日両思いの子と水族館や東京散歩しに行きます。 それで洋服の事なのですが ピン 1 2022/10/11 18:36
- 飲み会・パーティー 日東駒専に通っている女子大生について 3 2022/04/24 17:36
- 大学・短大 むかつく人種 1 2022/11/19 00:58
- 政治 気象庁が梅雨明け宣言を出しました。選挙期間中に雨がほとんど降らず梅雨明け宣言など前代未聞です 3 2022/06/27 13:47
- 大学受験 社会人ですが今年度明治大学法学部を受けたいと思っています。 全統第三回マーク模試は 英語61 リスニ 1 2022/12/05 08:00
- 歴史学 東洋の古建築(日本建築、朝鮮古建築、中国古建築)の3Dモデルを作成しようとしています。 しかし、私は 5 2022/10/08 17:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔の短大の偏差値は高かったの?
-
千葉工業大学に行かないように...
-
東横学園短大は昔短大が人気あ...
-
専門学校と短大
-
短大生の1日のスケジュールを教...
-
昔、『短大の三雄』を卒業した...
-
以前存在した、旺文社模試とい...
-
短大の忙しさ
-
25歳の高卒で、Fラン大学の入学...
-
専門学校卒以上とは?
-
1995年あたりの短大の難易度、...
-
明日の入学式の服装について(女...
-
短大生のアルバイトについて 四...
-
「短大」のことを「大学」とい...
-
短大は土曜日学校あるの?高校...
-
かつてあった東洋女子短大
-
アメリカの短大か日本の四年制...
-
高専卒って、扱いとしては短大...
-
上智と都留文科について
-
帝京大ってなぜあんなにネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の短大の偏差値は高かったの?
-
以前存在した、旺文社模試とい...
-
短大生の1日のスケジュールを教...
-
1995年あたりの短大の難易度、...
-
昔、『短大の三雄』を卒業した...
-
東横学園短大は昔短大が人気あ...
-
「短大」のことを「大学」とい...
-
卒業式の欠席理由
-
千葉工業大学に行かないように...
-
入学時に支払う「諸経費」って...
-
専門学校卒以上とは?
-
東洋英和短大について教えて下...
-
帝京短期大学は評判があまりよ...
-
30歳や31歳までフリーターから...
-
かつてあった東洋女子短大
-
学歴 必須 短大以上 というのは...
-
短大
-
短大って誰でも受かるんですか...
-
高専卒って低学歴?
-
レベルの高い短大
おすすめ情報