No.2ベストアンサー
- 回答日時:
帝京短期大学とのことで元々は食物学の単なる短大として発足した短大ですがその後柔道整復師や医療技術の専門学校として運営していた学科を合併して現在に至っている短大です。
社会的な評価は決して高くはありません。世の中の多くの人が勉強はできなくてもお金を積めば誰でも入学できる学校としてしか認識していません。
もちろんあなたが質問した理由は医療系を目指しておられるからだと思うのでアドバイスします。
就職にはもちろんどこを卒業したかは大きく影響します。どこも優秀な学生を求めています。その証明が学力なり偏差値なのです。
ただ、帝京であっても資格を取って働いていこうと思うのなら話は別です。医療系の資格があれば小さな病院などでの就職にはまったく困りません。
ただそのようなところは賃金などの待遇面で明らかに劣っていてせっかく就職しても長続きしない人が多いのも現実です。
それでも資格を持っているだけで必要とする職場はたくさんあるのです。
文学科など卒業しても何のメリットもない短大に行くよりは将来性があります。
指導陣についても説明します。授業で指導してくれる教授陣の知識、技術力は現場で活躍している資格保有者に毛が生えたような知識、技術しかない方々が指導しています。
決して優秀な指導者には恵まれてはいません。優秀な指導者ならば帝京などへはいきません。
十分な指導は受けられずまた学生も授業を理解できる学力がなく真剣に指導しても理解できない基礎学力の無い学生ばかりの学校です。向上心のある優秀な学生が行く短大ではありません。そのあたりは十分に理解して検討するべきでしょう。
ただ、資格を取れることだけではとても魅力があります。
しかし、現在、整形外科医からは病院経営の利益の邪魔になる自営している柔道整復師や鍼灸師を潰すために日本医師会を通じてものすごく強い圧力をかけています。多くの柔道整復師や鍼灸師が経営困難に陥ってきています。
学校側は独立自営を目指すのならば最適な学校ですと大々的に宣伝していますが、これからは資格を取って独立自営するような時代ではありません。
勤務先のシステムの中で一人の作業員として働く道しか残されない時代になるでしょう。でもそのためにも資格が必要なのです。
医療系技術者の資格はどの資格も誰でも簡単に短期間に取れる資格ではありません。
それらの資格を取るという目的に完全に割り切って進学すれば無駄に短大へ行くよりはよいと思います。
学校への評判も当然気にするべきですが、自分の学力、親の経済力も考えてどの学校へ入学できるのかをしっかりと考えるべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
養護教諭になりたいです。
大学・短大
-
帝京短期大学について。
大学・短大
-
帝京 短大 臨床検査
大学・短大
-
4
つくば国際大学と帝京短期大学
大学受験
-
5
帝京短期大学から帝京大学に編入するにはどうしたらいいですか? 詳しい方教えてください。 試験方法など
大学・短大
-
6
帝京短期大学は評判良いですか?
大学・短大
-
7
面接
その他(教育・科学・学問)
-
8
新渡戸文化短期大学の一般入試は、倍率は高いのでしょうか?教科1つ+面接という形式ですが、筆記試
大学受験
-
9
短大と4年制大学の偏差値的な違いは?
大学・短大
-
10
新渡戸文化短期大学について
大学受験
-
11
短大って髪色自由ですよね?ピアスも、バイトも制限ないですよね?
大学・短大
-
12
私が大学落ちた原因はなんだと思いますか?
大学受験
-
13
新渡戸短期大学の一般入試を受けるのですが、面接ではどのような事が聞かれるのでしょうか? また、倍率は
大学院
-
14
緊急!:臨床検査技師の専門に通ってるがやめたい
臨床検査技師・臨床工学技士
-
15
進学する学校で迷ってます。アドバイス下さい。><!
大学受験
-
16
帝京短期大学の面接について
大学受験
-
17
短大に入学して編入するか浪人して大学4年制に行くか
大学・短大
-
18
Fラン短大進学を後悔
大学・短大
-
19
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
20
面接のときのタブーについて
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
修士はマスター、博士はドクタ...
-
5
昔、『短大の三雄』を卒業した...
-
6
東京女子大学か千葉工業大学 ど...
-
7
1995年あたりの短大の難易度、...
-
8
30歳や31歳までフリーターから...
-
9
専門学校か短大か 皆さんなら...
-
10
帝京短期大学は評判があまりよ...
-
11
以前存在した、旺文社模試とい...
-
12
短大と4年制大学の偏差値的な...
-
13
短大卒と高卒の差
-
14
東京国際大学の就職先や就職率...
-
15
東横学園短大は昔短大が人気あ...
-
16
レベルの高い短大
-
17
短期大学について質問です!率...
-
18
幼稚園教諭・保育士養成学校の...
-
19
短大卒なのに大卒というのは間...
-
20
今年の春から短大生の女子です...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
評判が悪いと、就職に影響はあるのですか?
授業や実習の面では評判が悪いなりのものなのでしょうか。