dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今20w4dなのですが今日の検診で21w5dの大きさで「少し大きいね」と言われてしまいました。今安静にしていないといけなくて、体を動かしていないから赤ちゃんが大きくなってしまったのでしょうか?

A 回答 (4件)

こんにちわ。

私には3歳と1歳の息子がいます。
胎児の大きさって、大きくても小さくても不安になりますよね。でも胎児の大きさって、けっこういい加減ですよ。
私なんて1人目も2人目の時も「標準サイズですよ。心配ありません。」と言われていたのに、長男は3,566g、次男は3,775gと超ビックサイズでした。次男にいたっては予定日より一週間早く産まれたのにこのサイズだから、予定日まで入っていたらと思ったらゾッとしましたけどね^^
あと、ママがいくら体を動かしても赤ちゃんの大きさは変わりません。私が実証済みです!
1人目が大きかったので2人目は絶対小さく産むぞと思い、毎日動き回ってました。でも産まれてきた子は1人目より更に大きな赤ちゃんでした。ただ、1人目を妊娠していた時より体重増加が少なかったので、産後の戻りは早かったし自分が楽でしたよ。
bocobocoさんは今安静にしていないといけないということですが、それは絶対に安静にしていて下さい!赤ちゃんが少し大きかったとしても大丈夫。大きい子は扱うのに楽ですよ。うちの子なんて産まれてきたとき、すでに首がしっかりしていたので抱っこしたりするのも怖くなかったですよ。足も太かったから「触ったら折れちゃいそう」という心配もいっさいしませんでした^^ あっ、それから私は大きな赤ちゃんを産んだけど安産でしたよ!
どんな赤ちゃんが産まれてくるのか楽しみですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあそこまで心配になることはないんですねぇ。良かった!安定期入っても運動ができていないので「赤ちゃんが大きいのは私が動いていないから?」なんて思ってしまいました。miu_syunkenさんのお話聞けてすごく安心しました。安産を願って出産の時を待ちます★

お礼日時:2004/07/12 11:54

私も妊娠中です。


13w5dの定期健診で14w6d。
17w5dの定期健診で19w5d。
と言われたばっかりです;
私は安定期に入ったので運動の許可ができたので早速散歩をはじめました。
妊娠初期は出血したりしてたので安静にしていたのですが・・・
私もbocobocoさんと同じような心配をしていましたが皆さんの回答を読ませていただいて安心してたりします。
先生いわく、「胎児の大きさは測り方によって全然違うから」と言っていましたしw

お互い無事に元気な子供が生まれるといいですねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

偶然に私も初期の時一部前置胎盤のせいで2回出血して入院したんです。24週に胎盤の様子を見るということでまだ運動していないんです。hainechanさんは12月前半が予定日ですか?予定日近い同士がんばりましょうね★☆

お礼日時:2004/07/12 11:59

二人産んだものです.



私の場合は、二人とも大きくて、二人目などは4キロを超えていました.
なので、予定日が、胎児の大きさから割り出され、計算しなおされて、二週間も早まりました.(実際生まれたのは、
予定日の二週間あと、つまり最初の予定日です.まーだうまれない、、、とずいぶん不安になったものです.)
そうそう.一人目は大きすぎるので、帝王切開…?といわれたけど、
そのとき言われた大きさの数値よりは小さく生まれました.
予定日や大きさって、今はわかるので 却って不安になる材料にもなるけど、
昔はわからなかった…

生まれた赤ちゃんも、大きいこと小さい子では、だいぶ違いますよね.

お医者さんが、特に注意してくださいね、といったのでない場合、ご心配ないのでは…と思います.
些細なことでも、疑問や不安は、気にせず お医者さんに、聞き返すといいと思います.実際ごらんになってるお医者さんが最も、頼りになります.
聞きそこなった場合でも、看護婦さんや助産婦さんに、
大きくそだってるということだけど、何かした方がよいことがありますか?
と、聞いてもいいと思います.

赤ちゃんの顔を見る日が楽しみですね.
ご安産でありますように.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて言われたので戸惑ってるだけで何も聞けませんでした。今は経験者の方のお話を聞けたので安心しました。 今度の検診からはちゃんと聞くよう心がけたいと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/12 11:48

誤差の範囲内ではないでしょうか。


私は途中から小さい、小さいと言われ続けて(それも誤差の範囲内でしたが)、上の子の時には臨月になっても「2000gないかも」と言われました。

大丈夫なんだろうか?と不安に思ってましたが、実際に生まれてみればほぼ3000g。
全然小さくありませんでした^^;

20週だと、まだ赤ちゃんに脂肪がつく段階ではないと思うので、気にするほどではないと思います。
そこそこの週数になっても、測定する頭部の位置がちょっとずれるだけで、200gとか平気で予想体重が変わりますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく心配していたのですが胎児の大きさが測定する位置によって結構変わるんですね! 初めての妊娠なので不安なことばかりで経験者の方のお話を聞けて安心しました。(・3・)/ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/12 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!