
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
これは、悪意のあるアドウェア(マルウェア)じゃないです。
なにかのアプリを入れた後から出る様になったと思う。
右上に×印があるからそれをタップして消せるようになっています。悪意のあるアドウェアの場合は×印も無くて消せないです。また、あったとしても機能しません。
たぶんゲームなどのアプリを開いた時なんかに最初に出てくるんでしょ。「このゲームもやってみてよ」っていう広告です。
マクドのアプリを開くとこういうのが出ますが、これと同じようなものです。
スマホの1タップの便利さと引き換えに、無用心に付け入る広告。
便利と同じ位の用心も必要。
以下で消せるかも知れない
が、敵も色々な新手法を使ってくるので消せないカモ知れない。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
ガードする手もある。
http://octoba.net/archives/20120223-android-app- …
回答有難うございます。
下の二つを試してみます。
あと、この広告は特定のアプリだけではなく
全てのアプリ上(ホームも)で何回も出てくるんですよ…
それはともかく、悪意のあるマルウェアじゃないと知れて良かったです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Facebook フェースブックの広告 1 2022/08/02 17:22
- インターネット広告・アフィリエイト Safariに表示される広告について iPhone12proを使っています。 Safariで調べたり 1 2022/07/23 15:15
- Android(アンドロイド) 最近、oppoのスマホに機種変更したのですが、Googleアプリで動画広告が入ると写真右下のようなも 2 2022/07/05 22:54
- その他(IT・Webサービス) オンライン広告について 2 2022/05/10 09:57
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホのYahooアプリってしょっちゅう、不具合起きませんか? 1 2022/09/01 21:02
- ノートパソコン yahooポータルの広告設定 PCを使っている方でyahooポータルからネット接続している方は多いと 1 2022/07/17 07:49
- Chrome(クローム) Cookieを削除 他サイトでの自動ログインなどの設定も削除されますか パソコン クロームです 1 2022/09/10 21:47
- その他(IT・Webサービス) スマホから見るネット(サイト)ってどのサイトも広告だらけなんでしょうかね?見るサイト次第? 3 2022/08/19 21:44
- YouTube どうしてGoogleは「YouTubeで広告を見たくなければYouTubeプレミアムに入れ!」って誘 3 2022/06/24 19:12
- 企画・マーケティング ウェブ広告の無意味な「×」ボタンは規約や消費者保護関連の法律の違反には当たらないですか? 画面上にデ 2 2023/06/18 19:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Discordというアプリについてな...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
デコピクというアプリについて
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
右下の広告の消し方
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
タップルに似たアイコンのアプ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
保護されているデータを消したい。
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
オルカというチャットアプリの...
-
Discord退席中にならない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
同じアプリをインストールした...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報