

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です
なんどもすみません。
下の段のURLが非表示でした。ごめんなさい。
ここは路面電車伊予鉄のホームページなのですが、とても細かく見やすいのでいろいろ参考になればいいと思います。
参考URL:http://www.iyotetsu.co.jp/kankou/88/iyo/51.html
細かいお心づかい、ありがとうございました。たしかに非表示でどうしたのかなと思っていたところです。石手寺はずいぶん前に行ったことがありますが、原色という感じがするお寺という記憶があります。ぜひ行ってみます。

No.4
- 回答日時:
こんにちは☆
当日のお昼を食べる場所ですがここはどうですか?
濱作 という料亭です。昔、美空ひばりさんや総理などの有名人がよく訪れています。
はまさくランチも手ごろな値段であります。お母様も喜ばれると思いますが・・・。午後からはゆっくり石手寺や道後商店街などを巡られては?道後商店街では観光客に人気のお湯につけると着物の美女が裸になる風情のある手ぬぐいも売られていますよ。おみやげにいいと思います。 松山市内をゆっくり観光するのもおすすめです
。いい旅になりますよーに(^^♪
参考URL:http://www4.mjnet.co.jp/e-komachi/g_detail.asp?k …
No.3
- 回答日時:
またまたこんにちは。
#2です。空港から内子まではやはり1時間くらいですね。
空港から松山市内に向かうと環状線という幹線道路に出ますので右へ曲がり環状線を東へ向かいます。次にダイエー&ジャスコがある交差点を右へ曲がると国道33号線に入りますので、あとは南下していくと高速道路の看板がでていると思います。松山インターまで30分くらい、松山インターから内子インターまで25分くらい、降りてから白壁の街まで5分弱かと思います。
そうですか、空港スタートですか…
最初に書いたコースだと東京から来る人が
疲れちゃうかな…?(あ、車合流の方も大変だと
思いますが)
砥部焼の里までは松山インターから5~10分で
着きます。その時の時間配分で余裕があれば
是非行ってみて下さいね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
松山市内は道後温泉とビジネス街とがくっついた観光地としては珍しい場所です。ど真ん中に松山城が立っていて一度上ってみる価値はありますが、2時間もあれば見終わってしまうので、松山を離れてみてはいかがでしょうか。
やはり内子周辺がオススメかと思います。
http://www.islands.ne.jp/uchiko/
松山からは高速道路で30分くらいです。小さい所ですが白壁の街並みがきれいですよ。メインは歌舞伎座の内子座だと思います。
お昼は「りんすけ」というあまり大きくはない店ですが愛媛名物の「鯛めし」が食べれますのでどうでしょうか。ここの鯛めしは鯛を炊き込むのではなく刺身をご飯の上にのせて卵とタレをかけていただく愛媛の南部仕様です。新鮮だからできるんですよね。(本当においしかった)
http://www.cnw.ne.jp/~utupun/rinsuke.html
また内子には「フレッシュパークからり」という道の駅があります。地元の人が作った野菜や特産物を売ってます。旅行では野菜は買えないかもしれないけど、覗くだけでも楽しいと思いますよ。
http://www.islands.ne.jp/uchiko/karari/
その後は高速に乗って松山まで戻り、国道33号線を南へ少し進むと砥部焼の里がありますので、行ってみては…?
砥部焼は丈夫でシンプルなデザインなので普段使いの食器にお薦めです。少し高いですが、一番有名な梅山窯の直売所ではB品も扱っています。工房も見学できますので
観光にもいいと思います。(ただし、日曜日お休みの時があるので確認してくださいね)
http://www1.quolia.com/karakusa/map-baizanngama. …
もちろん、観光センターの様な所もいいですよ。
http://www.tobeyaki.co.jp/access.html
砥部焼陶芸館は絵付けもできます。
(後で郵送してもらえます)
http://www.ehime-iinet.or.jp/co/togeikan/
帰りは国道33号線を北上して松山へ。中心部までは20~30分くらいです。
どうでしょう?独断と偏見で考えたのでダメかな…?
でも参考になれば幸いです。楽しい旅にしてくださいね。
鯛めしはおいしそうですね。福岡の鯛茶漬けに似ていますね。ぜひいってみたいと思いますが、空港から内子までは車でどれくらいかかるのでしょうか。東京から来る組と、空港で合流する予定になっているものですから。距離から換算してたぶん、一時間くらいだとは思うのですが。
No.1
- 回答日時:
モデルコースとは言えないでしょうが、こんなコースを
紹介しているサイトがありますので、一度ご覧になって
みて下さい。
なお、このコースは車を利用したものではありませんが
車でも十分まわれるものと思われます。
●松山・内子・大洲文学と歴史街道を行く
http://www.pref.ehime.jp/izanai/cose/cose03.html
こんな感じのものを参考にして、コースをアレンジされて
みてはいかがでしょうか?
参考URL:http://www.pref.ehime.jp/izanai/plansFiles/tyuyo …
コースが具体的に示してあって、とても参考になりました。ガイドブックには個々の観光地については書いてあっても、コースメニューはないので役に立ちました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
松山⇔高松間を海岸線沿いに車で...
-
ユナイテッドマイルで台北へ
-
【愛媛県】1人で泊まるなら伊...
-
四国カルストへの行き方
-
愛媛松山市と広島市ではどちら...
-
至急回答お願いします。 広島か...
-
大阪方面から車で松山へ向かう...
-
阿賀マリノフェリーターミナル...
-
小豆島で1泊してダイビングを...
-
香川の高松で、今でも野生のカ...
-
大阪から高速バスでレオマワー...
-
愛媛県のJR線について
-
愛媛県松山市には何でミニスト...
-
大阪から高知(室戸)までのルート
-
徳島発のうずしお、高松発のい...
-
車で奈良から淡路島へ行きます...
-
四国の高松から軽井沢まで安く...
-
神戸から香川へ車で移動する一...
-
埼玉から山口県へフェリーで帰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花の名前を教えて下さい。調べ...
-
ユナイテッドマイルで台北へ
-
高松より松山のほうが人が多く...
-
大昔、歌っている姿がヤバかっ...
-
愛媛の人って方言出るんですか...
-
松山市と高松市、住むならどち...
-
松山⇔高松間を海岸線沿いに車で...
-
松山の暮らし心地はどうですか?
-
男性から月が綺麗ですねと言わ...
-
高松市と松山市はどちらが住み...
-
大阪から車で松山まで行きたい...
-
四国カルストへの最善ルート
-
県外の人から見て『愛媛』って...
-
長崎~四国(道後温泉)への交...
-
香川県にあるレオマワールドに...
-
四国のお城を見てみたいと思っ...
-
愛媛から福岡
-
愛媛について
-
八幡浜港から松山市までの経路
-
至急回答お願いします。 広島か...
おすすめ情報