重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ノートPC〈LL750/MG〉〈Windows vista〉再セットアップでエラーが出て、指示に従って再起動すると、画面左上にカーソルが点滅。
ずーとそのままの画面。
何回か再セットアップ挑戦するが結果変わらず。
ちなみにリカバリDVDは作っていません。

メーカーに問い合わせてリカバリDVDを購入すればいいのか、、、
それともWindows7又はWindows10を購入してクリーンインストールが出来るのか、、、
ハードディスクの破損なら買い換えるしかないか、、、

どうしたらいいものか、どなたか教えて下さい。

使用目的は、Word Excel インターネット 画像や動画編集です。

宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

>メーカーに問い合わせてリカバリDVDを購入すればいいのか



Vistaはサポート終了したOSでメーカーでもサポート終了し、リカバリDVDの購入はできないでしょう。

>Windows7又はWindows10を購入してクリーンインストールが出来るのか

Vistaのスペックは悪く(特にメモリー)そのPCにWindows7又はWindows10のOSをインストールしても動作は遅く役に立たないでしょう。OS搭載のPCごと購入を。
>ハードディスクの破損なら買い換えるしかないか

内蔵HDは消耗品です。壊れた内蔵HDを交換しても、サポート終了したVista(スペックが悪く、OSを起動するだけでメモリー1GB近く消費する)をインストールするのは無駄。
なお、Windows 10は起動も速くなっていますが、64bit版でメモリー4GB以上搭載が望ましい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スペックの問題がありました。
たしかにメモリーは2GB、HDは、160GBです。
買い換えの方向で考ます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/03/28 09:24

メーカー指定のリカバリー方法でエラーが出るのはハードディスクが壊れてるのです


メーカー修理に出してください
同時に、アップグレードもお願いしましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカーに問い合わせて、見積もりをだしてもらいます。

お礼日時:2016/03/28 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!