
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
NVRAM及びPRAMのクリアをして見て下さい。
1. コンピュータをシステム終了します。
2.「Command」キー、「Option」キー、「P」キー「R」キーをすべて押したままにしてパワーボタンを押します。
起動音が5回鳴るまで待ってキーを離します。
起動したらさらに再起動します、その時同じ4つのキーを押したままにして起動音が5回忌越えるまで待ってください。
これで駄目だとシステム再インストールなどを行うしかありません。
参考URL:http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …
お礼が遅れてすみませんm(__)m Macが起動すらしなくて(号泣)
参考URLにのっていた事はひととおり試したのですがダメでした~(T-T)
もしかしたらHD自体がヤバいのかもしれないという先生のお達しで(HDの初期化&再インストールが不可能だったら)修理に出してみようと思います。
No.7
- 回答日時:
青白G3だったらまだ切れることはないかと思いますが内蔵電池が切れている可能性もあります。
G3は内蔵電池の入れ替え自体は簡単ですので近くのマックのショップで購入するか
「秋葉館」
http://www.akibakan.com
の「アクセサリ/ネットワーク」のバックアップ電池の項目で購入できます。
参考URL:http://too.site.ne.jp/Mac/Macintosh/MacTec/Dench …
asucaさん何度もありがとうございます(T-T)
内蔵電池ですか...替えてみるのも手ですね。もしかしたらということもありますし。ところで気になる点がまた出てきたのでこの質問を締め切ってまた新たに質問し直そうと思います。もしわかるようならレス頂けると助かりますm(__)m
No.4
- 回答日時:
私はそういうトラブルは経験無いので分かりませんが、アップルの下記のページの記事はお試しになりましたか?
参考URL:http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …
お礼が遅れてすみませんm(__)m Macが起動すらしなくて(号泣)
参考URLにのっていた事はひととおり試したのですがダメでした~(T-T)
もしかしたらHD自体がヤバいのかもしれないという先生のお達しで(HDの初期化&再インストールが不可能だったら)修理に出してみようと思います。
No.3
- 回答日時:
だめですかぁ~、僕はもうネタ切れです(早すぎ!)
Apple のサイトにこんなのがありました。
お役にたてませんで、、、
課題がんばって!
参考URL:http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/T …
お礼が遅れてすみませんm(__)m
Macが起動すらしなくて(号泣)もしかしたらHD自体がヤバいのかもしれないという先生のお達しで(HDの初期化&再インストールが不可能だったら)修理に出してみようと思います。励ましのお言葉ありがとうゴザイマス~(感涙)
No.1
- 回答日時:
まずはCD-ROMクリーナーを使ってCD-ROMのヘッドをクリーニングしてください。
出来たら湿式の物が良いですよ。パソコン専門店などで購入できます。
一度で駄目でも諦めずに2~3度やってみてください。
因みにG3-CDアップデートはやっていますか?
もしまだならアップデートしてください。
参考URL:http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/g3cd_u …
G3-CDアップデートしてみましたがダメでした(T-T)
クリーナーもやってみたのですが...とりあえずもう少し粘ってみます。
早い回答ありがとうございました(*^^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 小さなCD-ROMがパソコンの内部にストンと… 1 2022/04/30 11:16
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- iPhone(アイフォーン) コンピュータを使わずCDから音楽を取り込みたい 9 2022/07/24 07:38
- Mac OS マックosについて 最近MacBook2018年13インチのosを最新バージョンに更新しましたか、更 2 2022/05/20 07:43
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- 知人・隣人 変なところにこだわる人? 2 2022/11/07 19:28
- その他(ソフトウェア) iTunesでCDを焼きたいのですがプレイリストからディスクを作成時に、サポートされているディスク作 2 2022/03/24 21:32
- 写真 CDのデータが読み取り不可能になりました 7 2023/06/27 14:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン起動時のBIOS画面の意...
-
パソコンが起動しません
-
Excelの強制終了ができません
-
セーフモードでデータをコピー...
-
PRAMクリアが出来ません。
-
win98の起動不具合(EXPLORER...
-
アプリケーション"IJEPWAgent"...
-
起動しようとすると、青い画面...
-
COMODO TIME MACHINEについて
-
KNOPPIXが立ち上がりません。
-
ノートパソコンを起動すると、...
-
office機能もスタートメ...
-
デスクトップの画面が表示されない
-
CPU交換失敗
-
スマホが起動できません
-
パソコンはどのぐらい起動させ...
-
CDをマウントしません...
-
ダウンロードマネージャはどこに?
-
デュアルブートしたLinaxOSの入...
-
パソコン起動時にでる音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCを起動すると画面が真っ黒で...
-
SSDクローン換装後の旧ハードデ...
-
Windows10を起動しようとすると...
-
tightvncで灰色の画面になります。
-
outlookの設定について教えて下...
-
Macの内蔵電池が切れるとどのよ...
-
いま手元にメルカリで買ったア...
-
BIOSアップデート失敗からの復...
-
朝一番の起動のみネットワーク...
-
起動時に毎回 Press The ESC Key
-
Excelの強制終了ができません
-
Win10の「スタートアップ設定」...
-
電源を入れるとBIOS MENU画面が
-
中華タブレットが起動しなくな...
-
nodezeroの起動画面
-
Catalystスイッチでの再起動に...
-
壊れたiMacをデュアルモニタに...
-
解凍されない?
-
OSが起動しなくなりました‥誰か...
-
アプリケーション"IJEPWAgent"...
おすすめ情報