電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今週中にナビを購入予定です。
ADDEST Max740HDが第一候補なのですが、情報の更新時、手間ひまがかかるのでしょうか?
DVDナビだと、DVDを入れるだけでいいと聞きましたが、HDDナビの場合、どのような方法で
更新するのでしょうか?

A 回答 (2件)

メーカーや機種によっていろいろあります。


1.近くのカー用品店(オート○ックスやイエ○ーハット等)に行くとその場で更新してもらえる。
2.同じくカー用品店に行き、そこでHDDのみを取り出してもらい、メーカーに送ってもらう。(1週間程度かかる)
3.自分でHDDを取り出し、自分でメーカーに送り更新してもらう。(同じく1週間程度かかる)
4.メーカーのHPに行き、最新版をメモリースティックなどにダウンロードし、それをカーナビに入れて更新する。
5.カーナビが自動的に最新版を受信し自動更新する。
6.メーカーから更新用CD-ROMやDVD-ROMを購入しそれをインストールする形で更新する。

現在発売されているものはほとんどが1~3のものだと思います。

詳しくはメーカーのHPに行くと書いてあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカーで確認したところ、機体を取り外さないと更新はできないとの事でした。
面倒ですが、まだ、HDDナビの場合、そこまで
進んでいないのしょうか、仕方がないと
あきらめました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/30 20:56

 私の知る範囲では・・・


 1)ネットから何らかのメディア経由で本体HDを更新
 2)HDの部分だけor本体ごとメーカーに送り、更新手続きをしてもらう
でしょうか? 他にもあるかも分かりませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

機体を取り外さないとできないとわかりました。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/30 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!