
HP Compaq 8100 Elite SF/CT
いくつか質問させていただきます
また素人ですので間違った知識等
指摘よろしくお願いいたします
ノートPCを使っていたのですが
最近デスクトップデビューしようと思い
上記のリカバリ済みの物を購入したのですが
HDMIが付いてると勝手に思い込み購入しました
しかし出力がD-sub15ピンとS端子?6ピンでした
モニターは購入しておらずテレビに
繋げて使いたいのですがテレビ側入力は
HDMI D4 S4ピン 3色の端子
となっていますが映像をHDMI以外で
直接繋げる事ができる物は無いでしょうか?
またスリムPC対応のグラフィックボードを
購入してHDMI出力口を新設するにも
一度映像を見ないとドライバを
インストールする事も出来ませんよね?
安物のダウンスキャンコンバータを
購入してからグラフィックボードでHDMI新設
この流れが確実でしょうか?
長々と書いてしまい申し訳ございません
わかる方いましたらよろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
直は難しいかもしれませんが
D-sub15→コンポジットではいかがでしょうか
リンクではメスになってるのでコンポジット(赤白黄の両端オスオスを別途購入)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mono-shop/240. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
D-sub15ピンのコネクタのねじ...
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
D-Sub9ピンメスからD-Sub15ピン...
-
「D-sub15ピン」「VGA端子」は...
-
D-Sub15とミニD-Sub15の違い。
-
モニターを繋ぐVGAケ-ブル...
-
ミニD-sub15pinとD-sub15pinって
-
D-sub15ピンのコネクタピン欠損
-
ミニD-sub15pinのピン数が1本な...
-
パソコン画面が二重になってます
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
1台のPCから同時に2台のプロジ...
-
工事担任者の価値
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
表示色が全般的に青っぽくなっ...
-
パソコンのモニターが、チェッ...
-
PCをHDMI接続で画面がぼやける?
-
モニタが青みがかる
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
モニター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
モニターを繋ぐVGAケ-ブル...
-
D-sub15ピンのコネクタピン欠損
-
ミニD-sub15pinのピン数が1本な...
-
HDCP非対応のディスプレイにつ...
-
Dsub15ピンの9番ピンについて
-
D-Sub9ピンメスからD-Sub15ピン...
-
「D-sub15ピン」「VGA端子」は...
-
D-sub15ピンのコネクタのねじ...
-
モニターを2画面にする方法
-
D-Sub15とミニD-Sub15の違い。
-
MVMOのSIMカードは、6ピン?8...
-
アンフェノール36ピン など
-
三菱RDT150Sというモニタ-を使...
-
パソコン側オスのミニD-sub15ピ...
-
ノートPCの画面をディスプレイ...
-
デュアルディスプレイにしたい...
-
Xilinx ISEについてUSB-D-sub25...
-
COMポートの数について
-
9ピンの液晶って。。
おすすめ情報