dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1、衛星アンテナ設置をしなくても見れますか?
2、衛星アンテナ設置した場合、NHK料金も払わなくてはいけなくなる?

A 回答 (4件)

1、ケーブルテレビや光回線を扱うインターネット事業者が扱うテレビサービス


 (フレッツ・テレビ、eo光等)で見る事ができます。
  ただしこれらの場合、会社ごとに契約方法が違います。
 (数チャンネルが固定で見れる、1チャンネル単位の契約等)
  また、スカパーのチャンネルすべてが見れない場合や、見れても別料金が必要な場合もあります。
  契約する会社の情報を自分で確認してください。

2、スカパープレミアム専用アンテナを使えば、NHK受信料を払う
  (NHK衛星テレビの契約をする)必要はありません。

  https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7924262.html

  こちらのベストアンサーを参照してください。
    • good
    • 0

スカパー見るには、BSスカパーマルチ衛星アンテナとスカパーHDチューナが必要。


BSを接続しなければ、スカパー専用になるのでNHKとは関係なくなるのでNHKの料金は支払なくてもよい。
私はNHKの料金払うの嫌だから、スカパー専用日本のテレ20年以上見ていない。
アンテナ無料キャンペンンで9月までにチューナーを購入すると5.000円になります。
http://www.bs-sptv.com/howto
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前の住宅でスカパー見てた時期有りますが、BSアンテナNHK契約していた状態で、電話契約後すぐにみれました。

お礼日時:2016/04/02 20:32

アンテナはBS/CS共用できるものと分かれているものがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど 分かれている方を買うってことですね

お礼日時:2016/04/02 19:26

1、衛星アンテナを設置しなくても見れます。

ケーブルテレビという手があります。
2、スカパーはCSアンテナで、NHKはBSアンテナなので、NHK受信料を払う義務はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CSあんてなとBSアンテナ 分かれていないのでは?BSCS110°アンテナ?

お礼日時:2016/04/02 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!