
現在DVDレコーダーで録画。
そろそろブルーレイレコーダー購入検討中。
ヨドバシの価格見て、気付きました。
価格が日々変動、それも2割も。
たとえばパナのBMR-BRW510。
昨日までは42,950円。
今日は驚きの52,700円。
1日で2割もアップ??
わからない人は高い価格で買ってしまう???
物の価格は需要と供給で決まるのでは??
ヨドバシは価格変動が大きいので、
2週間の上下を見て安いときに買いますが。
為替や金利や株価でも1日で2割も変わりません。
必ず前触れがあり、徐々に変わるものです。
変動がわかっている人は、安いとき買いますが、
知らない人は、高いときに買うのでは???
何でこんなにも変動するのでしょうか??
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>しばらく様子みて、4万前後になったら買います。
例年の実績では、
鬼が笑う来年お正月の福袋では、約3万円で売られると予想されます。
今年の秋頃では、3万円台半ばの予想です。
使いたい時が買いどきではありますが、
価格重視なら秋くらいまで待っても。。
もし長期保証に加入されるなら、ヨドバシは避けたほうが良いです。
有料保証なのに、保証内容が劣悪だからです。
#長期保証は入っていたほうが良いです。
ケーズデンキ(無料)、ヤマダ(の有料)の保証内容が良いです。
#ヤマダの無料保証は、無いよりはましな程度
たびたびのご回答ありがとうございます
現状はDVDレコーダー(パナXW100)で、
DVDの録画時間(HE)100分です。
狭い部屋が大量のDVDで占領されるのが嫌なので。
ブルーレイになれば約5倍の録画時間なので。
レコーダーが安くなったら買おうと思っていますが?
酔った勢いで、衝動買いするかも。
絶対に壊れないHDDのレコーダーなら、
10TBで20万でも買います。
DVDの出し入れって立ったり座ったりで、めんどくさいし、
入れて認識まで10秒程度かかるし。
レコーダーのHDDにすべての録画番組が入っていて、
リモコンだけで、全ての番組が再生できるのが、
理想です。
No.2
- 回答日時:
>ヨドバシ以外で、
1日で2割も変動するショップはありませんよ。
ビックカメラでもたまにありますよ。
まさに、「需要と供給で決まるのでは??」の通りで、
メーカー在庫切れの時などに値上げしますよ。
入庫まで、1ヶ月ほどかかる時に、在庫があり即納できる時は、
高値を付けるなど。
ご回答ありがとうございます
価格コムだとこの機種は4万弱なので。
しばらく様子みて、4万前後になったら買います。
価格コムのショップで買ってもいいですが。
No.1
- 回答日時:
Amazonなどの価格によって変動します。
買うと決めた時はAmazonなどの価格も調べた方がいいです。
ほとんどがヨドバシ.comの方が安くなっています(価格から10%引いた金額)が、時にはAmazonが安いこともあります。
ご回答ありがとうございます
私は物を購入するとき、
価格コムとヨドバシで2週間の価格変動を調査。
価格コムは過去の価格もわかるので、それも参考に。
そして、底値を予測して購入。
たまに、買った数日後にさらに値下がりの場合も。
株の購入と同様安いときに買う。
ヨドバシ以外で、
1日で2割も変動するショップはありませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 みなさんならどちらを買うか意見をください。 この度、車を買い替えることになりました。 12月に子供が 6 2022/07/10 17:48
- 不動産投資・投資信託 ドル建て資産の投資信託に関して 4 2022/09/10 12:23
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
- 経済 生産拠点の国内回帰について 3 2023/07/24 19:10
- 大学・短大 いくら考えても以下の問題の解き方が分かりません。 どなたか、解説していただけると嬉しいです。 日本の 1 2022/07/06 02:52
- テレビ 家電量販店の無料保証3年と5年の違い(液晶テレビ)はどういう基準で決まるのですか? 8 2023/08/06 08:22
- 中古車 中古車について。 3 2023/03/11 23:14
- 政治 日本がこんな事やってたら、安いガソリンを日本で買って、韓国や中国で売れば、大儲けできますよね? 8 2022/04/23 14:29
- テレビ テレビの買い替えを検討しています。(PanasonicのVIERAのTH-55JZ1000) 3 2022/06/12 17:02
- ニュース・時事トーク 円安は良いことだ! 5 2022/05/02 13:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BDを認識しません
-
iPodの長期保証
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
BD-REで録画保存したテレビ番組...
-
テレビ録画レコーダーについて ...
-
消してしまった録画番組を戻す方法
-
パイオニア DVR-540H
-
Blu-rayレコーダーは上に重いも...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
チャンネルが勝手に変わる- 外...
-
iPhone 録画 アプリ
-
NHKテレビが勝手にサブチャンネ...
-
前に、録画してあったDVDがいつ...
-
裏録画とダブル録画ってどう違...
-
NHK-BSの102chの番組延長分を予...
-
中学2年の女子です 一昨日同級...
-
JCOMのHDDに録画した映像を...
-
「恋を何年休んでますか」最終...
-
PCのMP4等の動画をブルーレイレ...
-
ブルーレイレコーダーで昔のDVD...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東芝DVDレコーダーが変です。
-
ブルーレイレコーダーのトレイ...
-
ディスクの読み込みができない...
-
オークションにて購入したプラ...
-
SONY ブルーレイディスク エラー
-
DVDの読み込みが出来ません
-
DVDのWriterのヘッドの故障及び...
-
DVDレコーダー修理時のHDD(録...
-
交換されたHDDの再利用はできな...
-
SONY BDZ-AT950W のことで ディ...
-
BDを認識しません
-
DVDレコーダーが故障!その時、...
-
DVD購入 ネットショップか量販...
-
ブルーレイ内蔵テレビの悪い点...
-
HDD/DVDレコーダーのHDD不良に...
-
DVDプレイヤーについて
-
DVDレコーダーでお勧めのメ...
-
故障した時の修理対応、これは...
-
ブルーレイのデータ取り出し
-
Aquos LC-40DX3 のBD...
おすすめ情報