No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あるのですが…
ライトをつけて走るのは通常夜間ですので、
表記の車とは認識できない部分もあります。
似たデザインの多い軽自動車ですから…
又、軽自動車を運転なさる方は、失礼とは存じますが、
運転のモラルの低い方が多いので…
簡単に考えて、簡単に違法改造ができるのも軽自動車の特権ですから、
逆にオーナーの意識が重要だと思いますので。
ハイビームなのか、光軸不良なのか、はたまた違法改造なのかは
対向車で会う限り不明です。
先に書きましたように、モラルの低い方が多い軽自動車ですから、
多少の迷惑に対して、私は「軽自動車だもんね」程度の見識しかありません。
なおかつ似たようなデザインの車の夜間のシルエットでは、
当該車両と認識もできません。
ですから、当該車両とは認識いたしてはおりませんが、
このような(当該車両に似たような)車のライトが眩しく迷惑だと思った事はあります…程度の認識です。
けれども軽自動車排斥を謳うものではありません。
当方も軽箱のオーナーですので…
ただ、軽箱をいじくって喜んでおりますが、このまま車検通りますので…
他人に迷惑はかけるのは嫌いですので(笑)
ご参考まで
貴方のようにモラルのある方は素晴らしいと思います。
確かに、いかにも純正じゃない眩しいヘッドライトの軽自動車はたくさんいますよね。(軽自動車に限らず)
しかし、当方車関係の仕事をしてまして、夜間一瞬でもライトで車種が分かるんです。(※自慢ではないです・・)
その眩しいって思う軽自動車が必ずこの型のタントカスタムなんです。やっぱりこれかよ、って感じです。純正であの光軸の高さなので尚更疑問です。
思わずパッシングしてしまいそうなほど、ハイビームと間違えそうですよ。純正ライトなのですが(こちらに関しても見て分かります)、元々光軸が高めで出荷してあるのか。。
ご丁寧にご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
車でガードレールに少し擦った...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車庫証明の名義と車の名義が違...
-
車を擦った時って気づく?
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
左の後輪が回転しません!!
-
フロントガラスの油膜
-
総排気量
-
運転ってどれぐらいで緊張しな...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
ヘッドライトがつかない(球切...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
車台番号について。
-
左右で車高が違う理由について...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
軽自動車のエンジンについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
ロータリーに乗りたい
-
車の維持費について教えてくだ...
-
FR車を4WDに改造
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車を擦った時って気づく?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
二次空気導入装置の有無
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
車のガソリンは空になる前に入...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
総排気量
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
おすすめ情報