アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております。
今年もショウジョウバエの季節がやってまいりました(家だけ?)。
普段なら「もうそんな季節か・・・」の一言で、不愉快さをひたすら耐えるだけなのですが、今年はそういうわけにはいかなくなってしまいました。
実は我が家は去年の夏から猫を飼い始めたのですが、その猫が1~2匹(なぜか大量発生はしない)飛び回るショウジョウバエを気にして全く眠ってくれません。
壁や床に少しでも止まっていると猫が追い立ててしまうため、止まっているときにバンとやって逝っていただこうとしても無理なんです。
「じゃ、猫に捕まえてもらえば」とはわたしも思ったんですが、家の猫がとろいのかハエが小さすぎるのか、全く成果が上がりません。それに、毎回逃してばかりで猫もちょっと落ち込んでおり、気の毒に思います。
こちらで過去の質問検索を行ったところ、「キッチンハイターを排水溝に流す」や「大量の熱湯を排水溝に流す」などの方法を知ったのですが、我が家(マンション)の台所の排水溝は直線型(よくあるn字型ではない)で、しかも塩ビパイプなんです。それに、問題なのは、どちらかというと発生源よりも今現在飛びまくっているほうなんですよね・・・(しょんぼり)。
なんとかこのショウジョウバエを退治する方法はないでしょうか。
条件としては、
・殺虫剤の散布(スプレー剤を噴射しまくる、バルサン等を焚くなど)は極力避けたい
・一網打尽にできればなお嬉しい(1匹ずつ地道に退治、でももちろんOK)
どうか猫の安眠とわたしの精神安定にご協力いただきますよう、お願いいたします。

A 回答 (3件)

ちょっと手間が掛かりますが、掃除機で吸い込むのはどうでしょう。


私は「大きいハエ」が元気でなかなかつぶれてくれないときに時々利用します。

掃除機によっては、追いかけるだけで大変、ということと、ごみを捨てるときに
注意をしないと、その中で何匹も生きている、ということがあるので、その
注意がいるのが欠点でしょうか。

後者の方については、ハエを吸い込んだ後に、殺虫剤を少し吸い込ませておくと
結構大丈夫です。

# 解決策にはならんかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、掃除機を抱えてハエを追うのはかなり大変そうです・・(我が家の掃除機は縦置き型で、しかも重い)。
でも、それより何より、わたしがハエを見失ってしまうんですよね。猫がとろいとか言えた義理ではありません。
大きいハエや、ゴキブリさんが出現したとき、役立てさせていただきたいと思います。
早速のご回答に感謝いたします。

お礼日時:2001/06/19 13:33

ゴキブリを掃除機で吸うと逃げ出しますから気をつけて、


で、ハエですが発生源はどこでしょうか?
発生源を突き止めて、根絶やしにするのが効果的かと・・・

古典的に、蠅取り紙はいかが?薬局で売ってるはず。
注:ねこがくっつかないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ハエの発生源は、猫のために育てているエン麦の鉢に入っている有機肥料だと思われます。ガーデニングのカテゴリでも、「肥料からコバエが発生している」という内容の質問をされている方がおられたのと、日々の観察からその結論に達しました。
鉢自体はベランダに置いているのですが、網戸を猫が登るもので穴ボコだらけなんですよね。たぶんそこから入ってきていると思うのですが・・。
それから、蠅取り紙、ホームセンターで買ってきてつけてみました。でも、やっぱりハエよりも猫が捕れる方が早そうです(泣)。わたしも蠅取り紙に捕られそうな気が(号泣)。

お礼日時:2001/06/20 11:13

nana777さんこんにちは


猫ちゃんがいるのに殺虫剤は使えませんよねそこでハエ取り草なんかは如何でしょうか
 
 http://www.asahi-net.or.jp/~gt6s-sbic/info/plant …

ハエ取りリボンもいいかもしれません
猫ちゃんがジャンプしても届かない場所に置かないと大変な事になりますので注意が必要ですが

 http://www.utachan.net/old/kaiko/970302-0.html

こちらで販売しています

 http://www.iris.dti.ne.jp/~christia/12hae_taisak …
        

参考URL:http://www.iris.dti.ne.jp/~christia/12hae_taisak …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
教えていただいたURLに行ってまいりました。
あの草を「ハエ取り草」というのですね。子供の頃は、実家に鉢植えがありました。あの草は、わたしの記憶の中ではバッタとかも食べてたような気がするのですが、ショウジョウバエ程度の大きさの虫にも反応してくれるのでしょうか。家の近くに園芸店がありますので、そこで確認してみたいと思います。
ハエ取りリボン(=蠅取り紙と解釈しました)は、下の方のお答えのところに記しましたように、わたしにとっても猫にとってもちょっと危険ではないかというふうに感じました。でも、お二人が「ハエ取り紙」とおっしゃるということは、やはり古典的な手段がいちばん効果的ということなんでしょうね。
実は、こちらで質問をだした後で、薬局で「ハエを誘ってポットに閉じこめる」という形のハエ取り剤を発見して使ってみたのですが、ハエを誘うための酢のニオイが猫と旦那に大不評で、結局捨てることになってしまいました。
網戸を張り替えて、バルサンを焚きまくれば一発なんでしょうねぇ(ため息)。

お礼日時:2001/06/20 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!