
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
行列を削除した分、複素数平面が増えているので、大学での微分方程式や電磁気学にはつなげやすくなっています。
(大学理工系学科では、線形代数・微分積分学は必修、ベクトル解析・微分方程式は選択必修、複素関数論は選択となる場合が多いので、複素数方程式、極形式になれておくのは良いかもしれません)高校で取り扱うにしても、2元連立一次方程式の解法しか解説出来ないので、あまり意味が無いと言う判断でしょう。
No.2
- 回答日時:
行列とその応用
行列とその演算
行列の積と逆行列
行列の応用
として、昭45(1970)の指導要領から初めて導入されましたが、
昭45(1970)の指導要領では、行列・逆行列はありました。IIA,IIB,一般応用
昭53(1978)--いわゆるゆとり教育の開始とともになくなり、代数幾何でのみ扱うようになりました。
平1(1989)---数学Cで指導
平11(1999)---数学Cで指導
現在、H20(2008) で数学Cが廃止されて、数学Bなどで、一部・・・厳選なのか簡略化なのかは知らないが
目にするということ。
社会に出て最も必要な分野の一つだと思うが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中3で英検準2級のすごさ 2 2022/10/24 20:14
- 数学 大学数学を理解するためには高校数学の全単元を復習する必要がありますか。 5 2023/02/28 13:37
- 高校 下記の状況から希望をできるだけ叶えるにはどのような方法がありますか? (親とは相談済みで高校にも直接 1 2022/12/25 03:55
- 予備校・塾・家庭教師 夏期講習は、行った方がいい? 私は、都内在住の高3男子です。 今、高校受験用に入った個人経営の塾に週 6 2022/06/15 00:05
- Visual Basic(VBA) VBA 検索と入力 Excel ブック ぶぶぶ シート ししし 列V 検索対象の列です 最終行は、お 6 2023/05/17 01:40
- 予備校・塾・家庭教師 武田塾について。通信制高校3年です。 中学から含め全く勉強しませんでした。 高校は母も病気気味だった 2 2022/08/11 20:46
- 英語 英語で学ぶ数学YouTubeについて。 タイトル通りではあるのですが、英語で数学を学べるチャンネルを 4 2022/08/20 01:54
- その他(学校・勉強) 高校の勉強って塾に行かなくても真面目に授業を受けて宿題をやって予習復習をしていたらテストで高得点を取 2 2022/04/01 10:32
- 予備校・塾・家庭教師 現中学生3年、受験生です。 今は、学習塾に通っているいるのですが、高校受験が終わったら、高校でも塾に 2 2023/02/10 00:06
- 高校 宿泊のスクーリングが無く、何かを学ぶとかでは無く、とにかく時間をかけずに単位を取得できる通信制高校あ 1 2022/04/18 21:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
微分方程式っていつ習うのですか?
数学
-
高校数学 数I~III 数A~C について
数学
-
高校数学で教わる行列っていったい何をしたいのか分かりません!
数学
-
-
4
これらの数学はいつ習うのでしょうか?
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今の高校数学では行列は習わな...
-
パソコンで行列はどう書けばいい?
-
Excelファイルの容量が更新する...
-
積に関して可換な行列
-
テンソル積・ジョルダン標準形...
-
行列というのは上と下に並んで...
-
ベクトルの内積の表記の仕方、...
-
大学入試数学、力学系てなんで...
-
フィボナッチ数列の行列表現
-
1×1行列とスカラーは同一視で...
-
mathematicaの行列の掛け算に関...
-
行列の名前
-
なぜ四元数は数学の表舞台で活...
-
固有値の値について
-
cos{θ-(3π/2)}が-sinθになるの...
-
積分 1/sin^3x 問題
-
0≦θ≦2πのとき、sin2θ+cosθ=0の...
-
高1 数学II三角関数
-
テイラー展開とべき級数展開の...
-
1の近傍での増減の近似
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報