
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ライトは「光量」と「色温度」で選んでください。
あなたの場合、暗くてお困りなのですから光量の強いバルブを選び、
その中で色温度が3,000k(ケルビン)に近い物を選べば、対向車に迷惑はかかりませんよ。
例えばですが、下記のリンク先の「セレストホワイト3200」の様な製品です。
HIDでなくても、高効率のハロゲンランプで十分明るく出来ますよ。
http://www.piaa.co.jp/category/4rin/light/headli …
ではでは!
とても詳しく回答してくださり助かりました!こういうことはまったく知識がないもので、、、(^◇^;)
色温度などもあるのですね!さらに調べてみたいと思います!ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
光軸ずれてるとまぶしいですね でもずれてると車検通らないので整備不良です
調整で直ります。
後付けでバルブ変えたり、HID化したりすると ちゃんと合わせてない車が多いですね
まぁ そんなことより 視辛いなら ディラーでもやってくれるので相談しましょう。
ディラーなら当然、光軸も合わせてくれますし車検に対応した物でやってくれます。
唯、若干金額はそれ以外に比べて高いかもしれませんが 安心です。
後は、他の方も書かれているように 色味でも見え方が違うのでそこらへんも
判らなければ相談しましょう。
後、自分でも出来ます 交換や軸あわせも まぁ面倒ですけど難しくは無い
部品買って自分でやれば安上がりです。
少し高くても迷惑かけずに車検対応するもののほうがいいですよねやっぱり(^◇^;)
自分でするよりやはり専門の方にやってもらおうと思いました!
回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
お友達の車のヘッドライトは光軸がズレているのではないでしょうか?
あるいは何時も余計な物をたくさん積んでいて後部が下がり気味であるとか。。。(^^;
家の車はHIDですがロービーム時に対向車からパッシングを受けたことは一度もありません。
色の問題ではなく光軸のセットとランプの輝度の問題だと思います。
そうなのですね
車に詳しくないので光軸などのこともよくわかっていませんでしたm(._.)m
きちんとしたところで取り付けて貰えばパッシングされる心配はなさそうですよね!
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
交通違反のドラレコ映像を警察...
-
助手席に2人座るのは道路交通...
-
素朴な疑問です。私には免許が...
-
移動式オービス 反対車線
-
徒歩で1時間39分のところに...
-
伊丹空港は不便だという問いに対し
-
公共交通機関を雪に強くする方...
-
何故、多くのドライバーは車線...
-
リニア新幹線の長野県駅は、ど...
-
あなたが歩行者で、真夜中に車...
-
車について
-
最寄り駅で定期券を購入するこ...
-
劇団四季『有明四季劇場』への...
-
グーグルマップの自転車の移動...
-
バスの中でケンカすると追い出...
-
新栃木駅から東武特急リバティ...
-
バス通勤と電車通勤ではどっち...
-
2025年7月3日木曜に、東京か...
-
道路渋滞
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
覆面パトカーやネズミ捕りに気...
-
クルマ一台しか通れない隘路。 ...
-
夜、信号待ちでメインライトを...
-
山道を走ったら鹿が仁王立ちし...
-
車のハイビームはつけるのが正...
-
先程 対向車にパッシングされま...
-
夜のバイパスの車の運転なので...
-
ライト上向きだとダメですかね?
-
駐車場でのマナー
-
夜間ボタン式の信号機で、夜間...
-
法定速度50・60キロの道路を40...
-
夜間はヘッドライトを上向きで...
-
マンション敷地内の駐車禁止区...
-
コインパーキング?(使い方)
-
車検の整備不良について
-
駐車場で車をぶつけてしまい、...
-
民地への放置自動車
-
ナンバーを撮られる駐車場
-
装着の反対語って?
-
アパートの駐車場でボール遊び...
おすすめ情報