dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝起きに太陽を浴びると目が覚めるといいますが、紫外線がきになります…。
日焼け止めを塗った状態で浴びても同じ効果はありますか? なるべく太陽に背を向けて浴びようかと思うんですが、それでも効果はあるんでしょうか。

A 回答 (2件)

朝の紫外線は弱い。

なぜなら、太陽光はほぼ水平に空気層を通ってくるので紫外線は吸収されるから。朝日や夕日で日焼けする人はいませんね。
目覚めるのは体に日光を浴びるからでなく、強い光を見るからで時間は短時間でよい。強い光を見ると体内時計が朝にリセットされ目覚める。太陽でなく蛍光灯、LED灯など人工の強い光でも同じ効果があります。
    • good
    • 0

寝覚めの光は部屋の中の明るみくらいでいいですよ。


ただビタミンEの生成には直射日光の方がいいです。
30分くらい日焼けするほどじゃないよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!