重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

常駐ソフトが稼動している時は、タスクバーの通知領域(時計が表示されている所)にアイコンが出るのが普通だと思います。

この稼動中の常駐ソフトが動いているのか、動いていないのか、分からないようにする方法はありますか?


稼動中でも通知領域にアイコンが出ないようにする方法と考えていただいて結構です。

OSはXPproを使用しています。XPの設定、フリーソフトなど何でもいいので教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

タスクバーと[スタート]メニューのプロパティーから…


「カスタマイズ」を選択。

各常駐プログラム名の右の方にある「アクティブで…」をクリックして変更して下さい。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

やってみたんですが、「常に非表示」を選択して、問題なく表示が消える物もあるんですが、消えないアイコンもあります。

何でなんでしょうか?

ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

補足日時:2004/07/13 16:40
    • good
    • 0

サービス化すると


管理ツールの「サービス」に登録されます。
ここでプロパティを出して
「ログオン」タブで
「デスクトップとの対話をサービスに許可」
のチェックを入れると
タスクバーに表示されるようになります。
    • good
    • 0

サービスとして登録することによりアイコンが表示されなくなります。


(すべての常駐ソフトがうまくいくとも限りません)


参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se227419 …
    • good
    • 0

このようなソフトでしょうか?



参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/04/ …
    • good
    • 0

XPならあまりシステムリソースについては気にする必要はないと思いますが・・・


↓こちらに常駐アイコンのはずし方が説明されてあります。


 システムリソースの空きを増やすには?
(タスクトレイから常駐アイコンを減らす)
      http://www.winfaq.jp/sysres.html

参考URL:http://www.winfaq.jp/sysres.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!