dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows7 のPCですが、ファイルを暗号化しようとしてもできません。
1.対象ファイルを右クリック→2.プロパティ→全般タブ→詳細設定、と進むと、「属性の詳細」画面で、「内容を暗号化してデータをセキュリティで保護する」部分がグレー表示となり(無効化になり)チェックを入れられないのです。(なお、この文言の上の「内容を圧縮してディスク領域を節約する」の部分は黒表示でチェックを入れられます)
どうすれば、暗号化を使えるようになるでしょうか?

A 回答 (2件)

Windows 7 Home Premium は未対応です。


暗号化するにはで別途アプリケーションをセットアップする必要があります。

下記URLはNECのだけどご参考まで。

Windows 7でファイルの暗号化ができない場合の対処方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
暗号化ができない事は残念ではありますが、結論が分かり、スッキリしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/23 17:45

Windows7 Professinal/Ultimate/Enterpriseは、EFS(NTFS暗号化)に対応している


Windows7 Ultimte/Enterpriseは、Bitlockerに対応

未対応エディションってことはないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございます。
ですが、私はPCに詳しくないため、自分のPCが、未対応か否かが分かりません。
このPCは、2011年秋に購入したWindows7 Home Premium です。
これが、未対応か否かを調べる方法はあるのでしょうか?

お礼日時:2016/04/23 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!