dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
今現在、Vistaでアクロバット8を使っています。
3点ほど質問させてください。

①9PROをインストールするにあたり、8よりかなり容量が大きく、今後のパソコン動作に影響が出ることが考えられますでしょうか。(今でもかなり重いです)

②2台のパソコンまでインストール可能という認識で間違いないでしょうか。

③9PROをインストールするにあたり、IDやパスワードは必要ですか。
(シリアルナンバーは分るのですが、ID,パスワードがあったかが不明です)

以上ですが、どなたかよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

No.1です。



>新しいパソコンを買ってから
9PROを入れようか、、と思いました。

Acrobat9Proの対応OSは一応WindowsVistaまでですが、
9.2にアップデートすれば7でも使えるようです。

新しいパソコンとなるとOSはWindows10になると思いますので、
Acrobat9Proは未対応になってしまうようです。
Windows10対応はAcrobatXI(バージョン11)です。
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。
色々お詳しいのですね・・・
ご回答拝見し、やはりインストールしようか思いましたが
容量は9PROはかなり大きいようですね。
8は2.36KBです。
容量の計算が間違ってなければ、8より何倍も大きいことになるみたいですので
アンインストールして9PROを入れるにしてもちょっと心配です。
パソコンをきちんと整理して軽くしてから入れようかな・・・と思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/04/24 22:29

①9PROをインストールするにあたり、8よりかなり容量が大きく、


今後のパソコン動作に影響が出ることが考えられますでしょうか。
(今でもかなり重いです)

下記がAdobe公式HPにあるAcrobat9Proの「必要システム構成」です。
要件の中にメモリ256MB 以上の RAM (512MB 以上を推奨)と記載が
あります。
今でもかなり重いと感じているなら、推奨以上のメモリを搭載する方が
無難です。
WindowsVistaはそれでなくとも、重いOSでSpecの低い
機種だと快適には使えないという話を訊いたことがありますので。
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/cpsid_8711 …

②2台のパソコンまでインストール可能という認識で
間違いないでしょうか。

ソフトのユーザー所有のパソコン2台(デスクトップとノートなど)に
インストールして使えます。
他人のパソコンへのインストールは使用許諾違反になります。

③9PROをインストールするにあたり、IDやパスワードは必要ですか。
(シリアルナンバーは分るのですが、ID,パスワードがあったかが不明です)

シリアルナンバーだけでもインストールできたと記憶していますが、
(私の場合はPhotoshopですが。)
アップデートなどがある場合は、現在ではAdobeID&パスワードの登録は
必要になるかもしれません。
また、万が一シリアルナンバーを紛失した場合は、
AdobeID&パスワードで登録してあれば、
ログイン後登録済みシリアルナンバーを見ることが
できるので安心ではあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答頂きありがとうございました。
容量的には、今使っている8よりかなり大きいのですね・・・
8でも別に困っている訳ではないので、新しいパソコンを買ってから
9PROを入れようか、、と思いました。
色々とありがとうございました。

お礼日時:2016/04/24 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!