
現在、社員20人ほどの会社で働いている25歳OLです。同じ職場に30歳の女性社員がいるのですが、気圧の変化に関係する、原因不明の病持ちのため、よく会社を欠勤します。(1週間まるまる休むことも多い)
症状としてはめまいがあるらしいのですが、詳細はあまりわかっていません。
私はめまいを感じたことがないので分からないのですが、電話もメールもできない状態なのでしょうか。そんなに酷いと入院レベルなのでは?と私自身は思うのですが、こういう症状の出る方はよくいらっしゃるのでしょうか。
その方は数日間、音沙汰無しのことがよくあります。
私自身、休みの連絡は当たり前のようにするものだと思っていましたので、正直、今は理解に苦しんでいる状態です。たかが少しの連絡だから、無くてもいいんじゃないかと思えばいいのですが、いまいち大きな心でとらえることができません。
良ければご意見、アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願い致します。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
そういう人はたまにいます。
そして他人には理解できません。仮病じゃないか、と疑われるんです。でも、そうじゃないんです。私の家内はふだんは健康ですが、あるとき朝起きようとしても起きられないんです。目まいが酷くて天井がグルグル回り、気分は最悪で吐き気もし、トイレに行くことさえ困難になります。食事はほとんど出来ません。布団から這って出るのも難しく、ましてや電話連絡など出来ようがありません。
原因はよく分かりませんが、自律神経の失調、気候や気圧の変化など季節的な要因(こういう症状が出やすい季節や気象があります)、メニエール病のような耳の器官の不調…などが関係しているように思えます。大病院で精密検査をしても不具合は見つかりません。
しばらく(何日か)寝ていると改善してきますが、どうすれば早く回復するかは不明です。メニエースなど、目まいの薬を飲めば改善することはありますが、決定的ではありません。
たぶん、その人も苦しんでいると思います。
No.5
- 回答日時:
明らかに非常識と言うか論外で、就業規則などでも問題があると思いますので、理解する様な話ではないし、大きな心で捉える必要もないとは思います。
簡単に言うと、会社は在宅勤務などを除き、従業員が会社に来ることを前提に雇用しています。
それが、もし自由だとしますと、プロ野球で言えば、「今日は9人も揃わなかった・・」みたいな、お粗末な事態も頻発してしまいます。
しかし、質問者さんが深く考える話でもないと思いますよ。
たとえば、業務に支障があれば、質問者さんはその事実を、上司などに伝えるなどが仕事です。
あるいは、使い物にならない従業員のせいで、質問者さんの給料が遅配だったり減らされたとでも言うなら、コチラは上司に文句を言えば良いです。
ただ、対処などをするのは、会社や上司です。
私が経営者や上司なら、そんな従業員は、注意どころか、クビにしたいところで。
従い、不当解雇にならぬ様にだけ注意して、無断欠勤で始末書を書かせたり、休職を命じて会社は無給状態にして、治療に専念させるなど、いろいろと考えます。
でも・・これらは、質問者さんが考えることではないでしょ?
また、質問者さんがやること、出来ることでもないでしょう。
質問者さんに出来るのは、上司に「そう言うことも考慮すべきでは?」など、アドバイスくらいまでです。
言い換えれば、自分で解決できないことを思い悩んでも、無意味でしょ?
そこら辺りを割り切るのが、プロですよ。
No.4
- 回答日時:
会社の就業規則に無断欠勤回数によっては懲戒解雇すると言った規定はありませんか?
もしあれば規定に達したとき、懲戒解雇にすれば良いだけだと思います。
もちろん、30代の女性社員に不満があれば、裁判に持ち込む余地もあるでしょう。
ただそういう状況に陥るまえに、その女性に無断欠勤の理由と、場合によっては医師の診断書を
(無断欠勤もありうる旨記載したもの)提出させれば良いのではないでしょうか。
女性の故意であろうとなかろうと、無断欠勤は会社にとって迷惑ですね。
そうである以上、会社はその女性に理由なり、診断書の提出を求められると思います。
女性だって社会人ならそれくらいわかるでしょう。そう言われる前に会社に説明すべきです。
ところで質問者さんは会社の総務責任者ですか?
そうであるならその方向で動くとよいですよ。
そうではないなら、30代女性の病名は個人情報ですので、めったやたらに
拡散させるものではありません。やたらに拡散してその女性から慰謝料請求などあると
厄介です。
No.3
- 回答日時:
めまいの原因は多くの理由があると考えらています。
中でもメニエール病と言って耳の器官に異状が発生して、難聴を伴う病気があります。
発症が若い人には稀ですが予後は発作的に症状が出ることも多く、その程度や起こる時間・日数の間隔はその時々でバラバラです。
=吐き気・寝ても起きても天井が回るから、なんとなくふわ~とした感じで足が地についていないみたい迄。
季節の変わり目に出ることが多いです。回復が思わしくなく、一度発症するともとの健康状態に戻ることはありません。また症状を抑える薬や注射点滴はあっても、治せる薬や完全予防の薬はありません。
この場合なら、またかと思われている人の甘えかも知れないですから、(1週間も連絡をできる機会がないとは言えないと考えます。)一度会社の常識を丁寧に伝えることが必要でしょう。
仕事はそういう事で余り重要でないところを分担していただくしかないですね。
No.2
- 回答日時:
私も同じような病気を持っています。
一般的には「不定愁訴(ふていしゅうそ)」と言います。
患者数は数万人とも数十万人とも言われますが、原因が分かっていないため病気として認知されておらず実際の患者数は把握されていません。
症状は人により異なりますが、その方も私と同じ「回転性(良性)頭位めまい」だと察します。
症状が起きると平衡感覚が無くなるので立つことができなくなります。また絶え間なく吐き気をもよおすようになります。
私の場合ですが、最初に発症したときに救急車で脳外科に運び込まれました。
しかし、そのときの医師の診断で「異常無し、健康体です」と言われました。立つこともできずに吐き続けている状態なのにです。
その場にいた看護婦や救急隊員が「健康なハズがない」と言ってくれたおかげで治療を受けられましたが、その後も通院するたびに医者は「異常無い」と言い続けています。
入院中は当然のことながら、電話は禁止されています。
そもそも救急車に乗った時点で携帯を持って乗るような余裕はありません。
不定愁訴に関するサイトや書籍はいくつかあります。
ご覧になられると分かるかと思いますが、患者に共通の悩みが「他の人が理解してくれない」というものです。
おそらくご自身が同じ病気にならない限り理解できないかと思いますが、つらいときに言われる心もとない発言が患者を苦しめ、さらに症状を悪化させることに繋がっていると知ってください。
同じ病気を患っている者からのお願いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事を欠勤する電話を遅れてしてしまいました
アルバイト・パート
-
仕事のことです 熱で朝起きれず起きたのが出勤時間過ぎててすぐに休む電話をしたところ無届けだと言われま
会社・職場
-
体調悪いときって、ラインしたくないですか⁉ 例えば彼女や彼氏だったら、体調悪くても、ちゃんとラインし
その他(恋愛相談)
-
-
4
男の人は体調が悪かったら彼女に連絡しませんか? 普段はマメな彼です。 でも体調の悪い時にはいつも連絡
デート・キス
-
5
アルバイトの無断欠勤でやっと連絡取れたと思ったら「寝込んでた」という回答について。具合悪くても連絡の
会社・職場
-
6
体調不良の彼氏と連絡取れなくなって4日目です 別れたくなってしまって音信不通になってしまっているんで
カップル・彼氏・彼女
-
7
体調不良でも寝坊は寝坊ですよね… 気まずくてそのまま無断欠勤で電話できない、朝からの出勤なのに昼に起
会社・職場
-
8
寝坊しました・・・
学校
-
9
体調不良で1日LINEを返さないってことあるんですか? 嫌ってますよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
社会人限定で質問します。25歳です。 これまでに、会社(仕事)を2日連続でサボったことがある方ってい
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
思いっきり寝坊して会社休む時の言い訳について
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
派遣社員なのに月に一回ぐらいお休みをしてしまいます
会社・職場
-
13
転職先に元の会社の退職日ってわかりますか
転職
-
14
風邪で4日も休んでしまいました…
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
シフト表の見方を間違えたため、出勤日に休んでしまいました。
子供・未成年
-
16
[緊急] 配偶者が代わりに辞意を伝える…?
会社・職場
-
17
会社で無断欠勤2日してから、職場ですごく気まずいです。
会社・職場
-
18
約束の前日になっても連絡が来ない
その他(恋愛相談)
-
19
2週間ぶりの出勤
会社・職場
-
20
昨日アルバイトの子が、身内不幸があったとバイトを当欠しました。休み癖のある子で、16時頃にそれを伝え
労働相談
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
「疾」という漢字の意味
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
大学病院の受診、主治医変更に...
-
処女膜について
-
神経原性腫瘍について
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
左手が、痺れる
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
足の裏が痛痒いです
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
1歳の息子がハトの糞を口に入れ...
-
【看護】退院とENTの違い。
-
最近、左頭部だけに時々痺れ?...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
パチンコで熱くなり2万2000円負...
-
頸動脈を切って死ぬには3cm以上...
-
赤ちゃんが鳥の糞をなめたかも
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
霊視かタロット占いお願いしま...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
ピザなどの食事のせいで顔が浮...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
みんなのダイエット方法を知り...
おすすめ情報